![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:182 総数:672229 |
4年みさきの家(3)
磯浜観察の後,プールに入ってひとおよぎしました。夕食の後は,子どもたちが楽しみにしていた一つのキャンプファイア。おおいに盛り上がりました。
![]() ![]() 4年みさきの家(2)
2日目。午前中は宮崎浜で磯浜観察です。マリンランドの職員の方に来ていただいて,海の生き物の様子や観察の方法について教えてもらいました。
![]() ![]() 4年みさきの家
6月25日(土),4年生がみさきの家に向けて出発しました。
一日目の活動は,カレー作りとナイトハイク。天候にも恵まれ,子どもたちは思い切り活動を楽しんでいました。 ![]() ![]() 七夕飾り
7月4日の七夕集会に向けて,七夕飾りを作りました。
最初は見本にもあるちょうちんや貝殻,天の川を作っていましたが, 時間がたつにつれて,不思議なオリジナル作品も増えてきました☆ たくさん飾りができたので,織り姫と彦星もきっと喜んでくれますね♪ ![]() ![]() ![]() たしざんに慣れよう☆
今日は,たしざんカードを使って,たしざんクイズの出し合いっこをしました!!
お友達とのクイズ形式にするだけでも,とっても盛り上がって問題を解いていました☆ 「正解です!!」 と言ってもらえることが,嬉しくて仕方ないみたいです。 ![]() ![]() 読み聞かせ♪
毎月2回,図書ボランティアの保護者の方が1年生のクラスに来て,本の読み聞かせをしてくださいます!!
読み聞かせが大好きな子どもたちは,この日をとっても楽しみにしています!! ![]() ![]() ![]() 古墳見学![]() ![]() 『御堂ヶ池古墳 一号墳』という名前でした。 雨の中でしたが、実際に古墳の中に入ったりしました。 大きな石を積み上げて造られた古墳は凄い迫力でした。 6年 感動体験発表 「組体操」![]() ![]() 運動会での『組体操』での思いを短歌と作文で発表しました。 写真をバックに思いを発表できました。 もう1つのあさがおさん
前回間引きをして,「もう1つの学校用」として置いておいたあさがおさんの植えかえをしました♪
まだそんなに日がたっていないのに牛乳パックの中は根っこがぎっしり!! 子どもたちも「先生!!すご〜い!!」と大喜びでした♪ あさがおさんも,せまい牛乳パックから,広い牛乳パックにお引っこしできて,とっても嬉しそうでした♪ ![]() ![]() ![]() ☆ひらがな制覇☆![]() これで,ひらがなはすべて書けるはずです!! 明日からは,カタカナのお勉強をしていきます☆ ![]() |
|