![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:30 総数:416842 |
えのき 大文字に登りました![]() ![]() ![]() この日は,とっても暑い日でした。 みんな汗だくになって登りましたが,最後の階段を登りきると,「大」の字の火どこから,京都市街が見わたせて大満足でした。 お弁当は,北白川小学校,養徳小学校のお友達ととなりに座っておいしく食べました。 4年 新聞にまとめました(社会)![]() ![]() ![]() 学習のまとめに,新聞を作りました。 自分が考えた学習問題に対して調べたことや分かったこと,見学で分かったこと,学習を終えての感想を載せました。 作った新聞は,みんなに発表しました。 「水は,たくさんの人の手を通って作られていると分かったので,これからもムダ使いしないようにしたいです。みなさん,おうちの人にも伝えて下さい。」 「ゴミは集める人のことを考えて,しっかり水を切って出しましょう。」 という呼びかけに,「うんうん」とうなずいている様子も見られました。 6年 高野中学オープンスクール
高野中学校のオープンスクールへ行きました。
はじめに、体育館で中学校の様子をビデオで紹介してもらいました。その後、高野中学生徒会のみなさんから○×クイズや吹奏楽部からの演奏などで養徳小のみんなとも一緒に楽しむことができました。次に、子どもたちは各教室に別れ、希望した授業をうけました。ニコニコしながら授業を楽しんでいる姿が見られました。その後、部活動を体験しました。高野中学校の先生や生徒のみなさんにやさしく指導していただき、子どもたちは大変楽しく中学校のことを知ることができました。 ![]() ![]() ![]() 今日の給食 7月1日
今日の給食は,ごはん・牛乳・さばのたつた揚げ・伏見とうがらしとじゃこのいためもの・すまし汁でした。伏見とうがらしは,京野菜の一つで,京都でとれたものを使った地産地消の献立です。すまし汁にはみょうがが入っていました。しゃきしゃきとした歯ごたえや香りが食欲をそそりました。
![]() えのき 集中!算数ベーシック![]() ![]() 10分間,算数の計算問題などをときます。 3人とも,自分の課題を少しずつレベルアップさせてがんばっています。 |
|