|  | 最新更新日:2025/10/26 | 
| 本日: 昨日:241 総数:1602872 | 
| 平成23年度 第1回キッズクラブ  中間考査も終わり、ボランティアの日吉ヶ丘高生8名は、ALTと共に徒歩で小学校まで。そこで5年生31名相手に楽しく英語の学習を指導しました。今回は「動物の名前を英語で言えるようにしよう」をテーマに,カルタやジャンケンなどのゲームを交えながらの学習でした。小学生達は、大喜び。あっという間に45分が経ち、小学生達の英語でのお別れのあいさつに、高校生達も英語で答え、またの再会を誓い合いながら別れました。 次回は、10月に同じく月輪小学校で行われます。 海外語学研修 報告会 2年ライフプランニング研修会
 5月19日(木)「総合的な学習の時間」で、2年普通科9クラスの生徒対象に「ライフプランニング研修会」を行いました。講師に「株式会社ジー・パートナーズ」の代表取締役 景山伸作氏をお迎えしました。 将来の生活設計に必要な、特に「お金」の話、例えば結婚生活を営むためには、どれくらい生活資金が必要なのか、特定の職種の年収はいくらぐらいなのかなど、豊富なデータをもとに、楽しく語っていただきました。会場は時には大きくどよめいたり、拍手が沸き起こるなど、熱気あふれるご講演でした。最後に、高校生の今は大切な「幸せの基礎作り」の時期であるという話で締めくくっていただきました。   3年進路別説明会  3年遠足にいってきました。   |  |