![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:45 総数:699071 |
読書の時間![]() 来週から『あじさい読書週間』があります。 読書の楽しさを存分に味わってほしいです。 給食室より![]() ![]() さわら しょうが・料理酒・しょう油で漬け込み、小麦粉・片栗粉を混ぜ合わせたものをつけ180度の油で揚げました。衣はサクサクで中ジューシーです。子供たちに人気もメニューの一つです。 キャベツのごま煮 本日はねりごまとすりごまが入り一段とごまのよい香りがしました。 理科「しぜんのかんさつをしよう」
中庭のあじさいが咲き始めました!
他にも、ひまわりの背がぐんと伸びたり 他の学年が育てている野菜が大きくなったり 色々な植物の変化が見られるようになりました。 これから、学校の中にいる生き物や植物を見つけて 観察したいと思います。 ![]() ![]() 算数「たし算とひき算の筆算」
新しい単元に入りました。
繰り上がりや繰り下がりが間違いやすいところなので 一つ一つ確かめながら計算するようにしましょう。 ![]() 水遊び![]() ![]() ![]() プール開き![]() ![]() ![]() 生き物の世話2![]() ![]() ![]() 観察する間だけ幼虫のカゴにいれておくとなんと目の前で葉っぱに卵を産みました! なかなか見られない光景に感動!! 上手に成虫まで育つといいですね! 生き物の世話1![]() ![]() 金曜日から月曜日にかけて,少し目のようなものが見えてきました。 もうすぐふ化しそうですよ! 総合学習![]() 野菜の産地はどこ?![]() ![]() |
|