京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/05
本日:count up8
昨日:18
総数:418960
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

長期宿泊自然体験学習25

 2日目午後,フライングディスクゴルフです。なかなか思ったように飛ばすことができません。
画像1
画像2
画像3

長期宿泊自然体験学習 24

 2日目午後に花背山の家に来て,1日目の林業体験のまとめをしています。間伐作業の大変さや大切さ,何百年もの命をつなぐ木々のすごさ,自然の大きさを自分たちなりの言葉でまとめていきました。完成にはもう少しかかりそうです。
画像1
画像2

長期宿泊自然体験学習 23

画像1
画像2
 新緑の気持ちのよい原生林の中は,多くの大木があり,みんな驚きの声をあげていました。

今から山の家に向かいます。

長期宿泊自然体験学習 22

京北 巨大杉の森 〜 片波川源流域伏条台杉
片波原生林へ出発しました。

画像1
画像2
画像3

長期宿泊自然体験学習 21

画像1
 2日目朝,昨日の夜は冷え込みましたが,今日も快晴です。さっそく朝食作りです。パッグドッグを作って,おいしくいただきました。
画像2

長期宿泊自然体験学習 20

とてもおいしそうなご飯(おこげあり)と豚汁ができあがりました。いただきます。
画像1
画像2
画像3

長期宿泊自然体験学習 19

 夕食
画像1
画像2
画像3

長期宿泊自然体験学習 18

 夕食作り 1
画像1
画像2
画像3

長期宿泊自然体験学習 17

 予定より少し遅れて,夕食作り(豚汁)が始まりました。
画像1
画像2
画像3

長期宿泊自然体験学習 16

丸太や切れ端を持って山国の家にもどってきました。子どもたちにとって大自然とふれあい貴重な体験となった間伐伐採,どの子も感動していました。。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/16 フッ化物洗口
6/17 水泳学習開始 ALT
6/18 土曜学習「自然観察教室」
6/20 読書週間(7/1まで)
6/22 (市民検診13:00〜16:30)
京都市立御室小学校
〒616-8093
京都市右京区御室竪町19
TEL:075-462-0008
FAX:075-462-0199
E-mail: omuro-s@edu.city.kyoto.jp