![]() |
最新更新日:2025/08/02 |
本日: 昨日:38 総数:502316 |
5月24日(火)ハムサンドの具・チャウダー![]() 3年生の感想 ハムサンドの具をコッペパンにはさんで食べるとおいしかったです。チャウダーもすごくおいしかったのでまた作ってください。 5年生の感想 ハムサンドの具にきゅうりが入っていました。きゅうりはシャキシャキしていました。キャベツも甘くてシャキシャキしていておいしかった。 1年生となかよくなる会![]() ![]() ![]() 2度目の学校探険!![]() ![]() ![]() 5月23日(月)牛肉と野菜の煮付け・ひじき豆・じゃこ![]() 4年生の感想 今日の「牛肉と野菜の煮付け」が一番おいしいと思いました。また作ってください。 5年生の感想 牛肉よ野菜の煮付けの玉葱がおいしかったです。新玉葱なので玉葱の味がちがう気がしました。野菜がタップリ入っていておいしかったです。 6年生の感想 ひじき豆は味がとてもよくしみていておいしかったです。また,食べたいです。 5月20日(金)肉じゃが(カレー味)・ごま酢煮![]() 2年生の感想 肉じゃががカレー味でとてもおいしかったです。 4年生の感想 じゃが芋がやわらかくておいしかったです。僕はじゃが芋が好きなのでまた食べたいです。 5月19日(木)焼肉・トマトと卵のスープ![]() 家庭で「焼肉」と言ったら「肉中心」ですが給食では「キャベツ・人参・玉葱・ピーマン」も一緒に炒めています。砂糖・バーべキューソース・トウバンジャン・濃い口しょうゆで焼肉のたれを作り,仕上げに入れました。子ども達はもちろん試食会に参加の保護者の方々からも「おいしい」と言っていただきました。 2年生の感想 焼肉に入っている野菜のバランスが特に良かったです。おいしかったです。 6年生の感想 焼肉が最高でした。今日の給食が「やきにく」だと知った時,心の中で舞い上がりました。トマトと卵のスープも大好きなのでとてもうれしい一日でした。 3年生の感想 今日の給食は私の好きな献立だったのではやく食べられました。 (今日は写真をお休みします。) 5月18日(水)ししゃものから揚げ・野菜のきんぴら・いものこ汁![]() ししゃもは頭から尻尾まで全て食べられる魚で食べやすいです。 「頭から食べようかな・・・尻尾から食べようかな・・・」と楽しみながら食べていました。 6年生の感想 ししゃもは卵の食感が良かったしあぶらものっていてとてもおいしかったです。 ししゃもがカリカリでおいしかったです。いものこしるの里芋はホクホクしていていおいしかったです。 3年生の感想 ししゃもの卵がおいしかったです。 5月17日(火)チリコンカーン・ほうれん草のソティ![]() 4年生の感想 チリコンカーンの豆がおいしかったです。 3年生の感想 チリコンカーンがおいしかったのでまた食べたいです。 今日の写真はお休みです。 5月16日(月)チキンカレー・ひじきのソティ![]() 6年生の感想 チキンカレーはルーがトロトロしていて,色々な具が入っていておいしかったです。 5年生の感想 チキンカレーはとてもおいしかったです。チキンカレーの色はいつものカレーよりも黄色っぽい色でした。 護王神社で写生会![]() ![]() 校区内にある神社ですが,じっくりと見る機会はなかなかありません。 事前にどんなところを描きたいかだいたい考えていたので,神社に到着するとすぐに場所を決め,描くことを始められました。 どんなふうに描こうか悩みながら,建物の様子をじっくりと見ました。奥行きを表す工夫もしました。真剣な眼差しで描き続け,歴史ある神社のよさを十分表現することができました。 これから着色して,どんな作品が仕上がるか,みんなで楽しみにしています。 |
|