![]() |
最新更新日:2014/10/17 |
本日: 昨日:1 総数:89699 |
自分の考えを言葉で表す 3年![]() 自分の考え方をもつことを大事にしています。 なぜこの式になるのか、どのように解くのか グループで話し合ったり一人でノートに絵をかいたりして 考えをもつ時間をとっています。 小さいホワイトボードにかいて説明するのも 少しずつできるようになっていました。 考えたことを言葉にすることで,思考力が育ちます。 プール学習中学年![]() 下京渉成小学校に元気よく訪問,新しいプールにドキドキしながら学習が始まりました。 学習のねらいと進め方を確認し,水なれの運動をしました。 それぞれひさしぶりのプールで水の感触を楽しんでいるようでした。 たんけんラリー 保護者ボランティア説明会![]() ![]() 本年度もたくさんの保護者の方にご協力を申し出ていただき感謝しております。本年度は,移転しましたので,コースも変わりました。 たんけんラリーは6月24日です。 走り出す6年生![]() 先日800メートルの記録をとりました。伸びしろが十分にあると感じる記録でした。 走り方の基礎から練習してどのぐらい記録を伸ばせることができるのか,チャレンジです。 みさきの家の活動を新聞にまとめる![]() ![]() 新聞の編集の仕方を学び,コンピュータで写真や見出しの配置をしていきました。 文章の下書はノートに書きます。新聞で一番大切なのは,この文章です。いっぱい感動したみさきの家ですから,力のある文章が生まれそうです。 新聞が出来上がるのが楽しみです。 朝食について考えよう 5年![]() 朝ごはんを食べないのが一番下のステップです。一番上のステップ6は3つの栄養グループが全部入っていて,量もちょうどよい朝ごはんです。 でも,栄養バランスが悪かったり,量が多すぎたりする場合もあります。ステップ7も十分に考えられることを学びました。 マリンランドを後に、京都へ![]() ![]() マリンランド![]() ![]() 退所式![]() ![]() 嵐の朝![]() ![]() |
|