京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/10
本日:count up16
昨日:218
総数:1433928
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◇学校教育目標  自主・敬愛・挑戦

優勝おめでとう!さらなる高みをめざしてください!

画像1
画像2
画像3
仲間を信じて前へ前へ。すばらしい試合でした。この感激を次のステップの原動力にしてください。

ラグビー部20年ぶりの優勝!

画像1
画像2
画像3
5月29日(日)に,西京極競技場で京都中学校春季ラグビー選手権大会の決勝戦が行われました。当日は,あいにくの雨。台風2号の影響もあり,時折激しく降る雨の中,藤中ラガーメンは,雨に負けない激しいタックルとチームワークで見事勝利を勝ち取りました。実に20年ぶりの春季大会優勝です。

自然教室3日目(5月27日 その3)

画像1
画像2
閉村式です。3日間お世話になった民宿の方々にお別れをしました。神鍋高原名色村の自然の中,いろんな経験をさせてもらい,クラスの仲間とも寝起きを共にし,いっぱい触れ合うことができました。お世話になった皆様,ありがとうございました。

自然教室3日目(5月27日 その2)

画像1
できあがりました!みんなの協力の「結晶」です。きっと美味しくいただいたことでしょう。

自然教室3日目(5月27日 その1)

画像1
画像2
画像3
自然教室3日目は,朝からあいにくの雨模様でした。最終日のこの日は「手打ちうどん」に挑戦です。「こねて」「のばして」「切る」だけなのですが,そう簡単にはいきません。みんなで協力し合いました。

自然教室2日目(5月26日 その6)

画像1
夕方からの雨で、予定していたキャンプファイヤーは中止です。近くの体育館を使って学年レクレーション第2弾!まだまだ元気です。

自然教室2日目(5月26日 その5)

画像1
山頂でのお昼ごはん。これがまた何とも言えず「おいし〜」。ところで、この自転車は???

自然教室2日目(5月26日 その4)

画像1
みんなで、はい、ピース!何とも言えない一体感が...

自然教室2日目(5月26日 その3)

画像1
やった〜!この充実感、最高です!

自然教室2日目(5月26日 その2)

画像1
結構きつい上り坂です。あ〜、しんどぉ…。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/14 眼科検診(1年,2年前半)
6/17 心臓2次聴診
京都市立藤森中学校
〒612-0031
京都市伏見区深草池ノ内町55
TEL:075-641-5227
FAX:075-641-5228
E-mail: fujinomori-c@edu.city.kyoto.jp