「みまもりたい」さんありがとうございます。
6月10日(金)には,日頃お世話になっている「みまもりたい」の方との交流会を開催しました。みまもりたいのかたからお話を聞いたあとは,昔遊びを教えていただきとても楽しい一時をすごすことができました。「みまもりたい」さんいつもありがとうございます。そして今日は特にありがとうございました。
【1年生のページ】 2011-06-14 18:53 up!
校内授業研究会
6月9日(木)には,校内の全先生方と,寺田専門主事,教育大学の○○助教授をお招きして算数科の学習を参観していただきました。数の学習とかさしらべの学習に分かれてしっかり学習を進めることができました。
【あゆみ学級のページ】 2011-06-14 18:53 up!
4年1組の運動会
4日の土曜日は運動会がありました。
赤組と白組に分かれた子どもたちは、お互い負けじと、張り切って競技に取り組んでいました。
運動会を見に来てくださった皆様、ありがとうございました。子どもたちの輝いている姿を見ていただけたと思います。
運動会前日には、全員でホワイトボードに「運動会に向けての決意」を書きました。
運動会が終わってから自分の書いた一言を見ている子どもたちの表情は、赤組も白組も満足しているようでした。
【4年生のページ】 2011-06-14 18:53 up!
歯磨き巡回指導です
6月9日には,正しい「歯の磨き方」について歯科衛生士さんより巡回指導で教えていただきました。低学年でも教えていただいていますが,あらためて,さらに詳しく教えていただくと新しく分かることがあり,歯磨きの大切さを再認識させられます。せっかく教えていただいたことを,これからもしっかり続けていきましょう。
【4年生のページ】 2011-06-14 18:53 up!
普通救命講習受講
プールの季節が近づいてまいりました。小栗栖校では万一の場合に備えて,消防署救急隊より救命講習を受けました。
【お知らせ】 2011-06-09 13:36 up!
運動会2
全力運動会の後半です。最後の全校「よさこいソーラン」まで一丸となって突っ走りました。
【学校の様子】 2011-06-09 13:35 up!
運動会1
晴天の元,大運動会を開催しました。雨で練習不足気味でしたが,当日は見事に全力を出し切り,すばらしい運動会となりました。
【学校の様子】 2011-06-09 13:35 up!
全校練習2
天候の回復を待って,運動場で全校練習を行いました。入退場と「よさこいソーラン」「大玉ころがし」「つなひき」の練習ができました。初の運動場での練習にも力が入ります。明後日に向かってゴーゴー。
【お知らせ】 2011-06-07 14:14 up!
クリーンオグリス実施
5月30日は「ゴミゼロの日」です。小栗栖校では,5・6年生が校区のクリーン作戦を実施しました。短時間でしたが,力を合わせて取り組むことができました。
【学校の様子】 2011-06-01 19:55 up!
ソーラン節,全校練習始まる。
いよいよポプラグループでの,全校ソーラン節練習が始まりました。スピード感がありちょっと難しいところもありますが,全校そろっての第1回目の練習をしました。その後綱引きの隊形練習もしました。
【お知らせ】 2011-05-30 12:44 up!