![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:182 総数:672154 |
かたちをうつして![]() ![]() みんな、それぞれに形を写し取っては、楽しい絵を描いていました!! 6年生と給食♪
今日から6年生との給食交流が始まりました!!
6年生が8人1年生の教室に来てくれて、各班に1人ずつ入って 一緒に給食を食べてくれました☆ 6年生のお兄ちゃんお姉ちゃんと一緒に給食を食べて、いろんなお話を聞いてもらって、とってもう楽しい時間を過ごせました!! ![]() 水泳学習が始まりました!![]() ![]() プール開き!!
今日はプール開きでした!!
今日から2日間は、低学年の子たちが水に慣れるように、低水位で行います!! 1年生の子たちでもひざくらいの水位だったので、怖がることなく水遊びができました♪ プール学習が終わるころには、みんなが水に顔をつけられるようになるといいですね!! ![]() ![]() いろいろなかたち![]() ![]() 各班ごとに動物や乗り物などをつくって、形の特徴を話し合いました!! これが、高学年での直方体や立方体の学習につながっていきます!! 低学年のうちからいろいろな体験をしていってもらいたいなと思います☆ 何に見えますか?? 上がキリンさんで、下はらくださんです♪ 運動会新聞をつくったよ☆
運動会が終わって、運動会新聞をつくりました!!
みんなそれぞれに思いがあったようで、かわいらしい新聞が出来上がりそうです♪ ![]() ![]() とってもがんばったね!運動会!![]() ![]() 待ちに待った運動会![]() ![]() ![]() 3年生の団体競技、「THE“渦潮”」では、みんな真剣に競技をしていました。 本番までに、勝つための作戦をたて、練習してきた成果を出すことができました。 クラス団結し、協力して競技を行う3年生らしい姿が見られました。 プール掃除![]() ![]() ![]() たったいま6時間目には,5年生全員がプールでごしごしと汚れを落としてくれています。グループに分かれててきぱきと作業を進める姿はさすが高学年です!だんだんとプールもきれいになってきました。プール開きが楽しみです。 待ちに待った運動会![]() ![]() ![]() 5年生の見所はなんといっても迫力のある騎馬戦です! どろどろになりながらみんな必死に,どのチームもとてもよくがんばりました。 また2年生との兄弟種目「おかごでわっしょい」では2年生を優しくリードする高学年らしい姿が見られました。 |
|