![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:28 総数:650406 |
プール清掃完了しました
6月9日(木)
午後から,6年生の子どもたちがプール清掃をしてくれました。 人海戦術でプールの端からならんでデッキブラシ等で一生懸命こすってくれました。 ほぼ,きれいになったところで,放課後に教職員で最終仕上げをしました。 ピカピカのプールがよみがえり気持ちがスカッとしました。6年生ありがとう! (がんばっている6年生の写真がなくてごめんなさい) 明日一日乾燥させてから注入を開始します。 ![]() ![]() ![]() 雨漏り改修工事をしていただいています
6月9日(木)
5月に,南校舎3階と体育館に雨漏りが発生して困っていることをお伝えしましたが,運動会前の長雨がやんでから,改修工事をしていただいています。 ようやく南校舎が終わり,今日から体育館の改修工事に取りかかっていただいています。 この時期であっても,屋根の上は照り返し等で,灼熱状態です。その中で業者の方が一日中屋根の上で作業をしていただいています。 大変なお仕事です。本当にありがとうございます。 ![]() 今日はプール清掃
6月9日(木)
今日は,午後からプール清掃を行います。6校時に6年生が勤労生産的行事(取組)でがんばってくれます。 先週から投薬し,そして,昨日から水抜きをして準備はできています。投薬により緑の藻はすっかり消えています。 暑くなると思いますが,子どもたちは水着を着てデッキブラシでゴシゴシこすってそうじをしてくれます。 放課後には,全教職員で仕上げのそうじを行う予定です。 ![]() 悲しいお知らせ うさぎのムートンが死にました
6月9日(木)
今朝,ウサギのムートンが老衰のため死にました。 おばあさんうさぎでしたがうさぎの平均寿命以上に生きてくれていました。そして,子どもたちを癒してくれていましたが・・・。残念です。 今年になってこれで3羽が死んでしまったことになります。 残った「ミル」「キキ」「ララ」は長生きしてほしいですね。 ![]()
|
|