![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:34 総数:699552 |
6月9日(木) 学級活動 水分の取り方
今日は栄養教諭の赤井先生に水分の取り方について教えていただきました。
一日の砂糖の摂取量は20グラムが理想とされていますが,500mlの ジュースでは50グラムを超える砂糖が入っています。 実際に入っている砂糖の量を見るとびっくりしました。 また,同じ量の砂糖が入った冷えた炭酸のジュースと砂糖水を飲み比べました。 全員がジュースの方が飲みやすくておいしいと答えました。これが砂糖を取り 過ぎてしまう秘密だったのですね。 これからますます暑くなってきますが,今日学習した正しい水分の取り方を 生活に生かしてほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() 音楽の授業![]() ![]() 長期宿泊活動で歌う歌を教えていただきました。 上手に歌うコツを教えていただき,とっても上手に歌えるようになりました。 6月9日(木) 理科
「呼吸のしくみ」についてまとめる宿題を出しました。
とっても詳しくまとめてきた人がいました。 みんな「すご〜い!」「頑張ったな〜!」と感心しました。 ![]() ![]() 6月9日(木) エプロン作り
エプロン作りも大詰めです。
ポケットにいろいろと模様をつけたり,形を工夫したりしています。 このエプロンを使って調理実習もしていきます。 素敵なエプロンになるといいですね。 ![]() ![]() ![]() 体育科![]() グループ学習![]() 理科![]() ![]() 算数科のノート作り![]() ![]() 読書の時間![]() 科学センター学習![]() ![]() ![]() よいお天気にもめぐまれ,見学に実験に大満足の子どもたちでした! |
|