![]() |
最新更新日:2025/07/07 |
本日: 昨日:32 総数:357177 |
はじめてのプール学習![]() 学校のプールはとっても広い! 少し冷たい水でしたが,今年初めての水遊びに子どもたちはおおはしゃぎ。 この日は低水位での水遊びでした。プール学習のルールを知り,水慣れで『かにさんあるき』をしました。 なかよく,安全に気をつけて,水遊びを楽しんでいきましょうね。 4年生 みさきの家へ![]() ![]() 午前8時5分,東門前から三重県に向かってバスが出発しました。お天気が心配ですが,仲間と協力し,充実した活動をすることを期待しています。 写真 左…出発式,右…見送りの方々 朝会![]() ![]() ![]() 運動場から教室に戻る子ども達の様子も見てました。スピーカーから聞こえる「となりのトトロ」の曲に合わせ,きちんと2列で歩いて教室に向かう姿は,りっぱでした。勧修の子ども達,学習面以外でも確実の成長しています。 ふれあい土曜塾![]() 運動場のグランドゴルフでは,目指すホールインワンは困難な状況で,「難しい」という言葉が子ども達の口から出ていました。 体育館では,手作りの大型カルタ・こま回し・羽子板・お手玉・おはじき・だるま落とし・けん玉などにチャレンジしました。 地域の方が,経験で身につけた技術を言葉巧みに子ども達に伝えていただき,初めてこま回しに成功した子もいました。大型カルタは,夜中三時までかかって仕上げたとの事でした。 多くの地域の方に支え・見守られ,子ども達にとって素敵な半日となりました。ご協力いただいた各種団体の皆様,本当にありがとうございました。 くすくす新聞![]() 朝のあいさつ運動![]() ![]() 春の遠足(滋賀県帰帆島公園)![]() ![]() 午後からは,雨雲や雷が近づいてきたため,お弁当を食べた後,急いでバスに乗り込みました。おかげで,全く濡れることなく帰ることができました。 給食試食会![]() ![]() 6年 修学旅行![]() ![]() 5年長期宿泊活動 (解散式)![]() ![]() |
|