![]() |
最新更新日:2025/07/11 |
本日: 昨日:47 総数:443172 |
「きれいに そうじが できています」![]() 検診前に子ども達は,クラスで歯みがきをして保健室に来ます。 学校歯科医の瀧野先生から「きれいにそうじができています。」と ほとんどの子どもがほめられました。とっても嬉しいですね。 瀧野先生は子ども達に「歯を磨く」ではなく「歯のそうじをする」 と言われます。力を入れて磨くのではなく,やさしく1本1本丁寧に そうじすることが大切という事を教えていただきました。 また,右上犬歯の磨き残しが多いので,そこをていねいにすることや, 歯ブラシの毛は,やわらかいものがそうじしやすいことも教えていただき ました。 歯科検診の結果,年々むし歯の子どもの数が減少しています。 また,数年前は歯肉炎の子ども達が多かったのですが,こちらも 少なくなってきました。 子ども達が,おじいちゃんやおばあちゃんになっても食べ物を 美味しく食べられるように,歯を大切にしてほしいと願っています。 いろいろなかたち![]() 子どもたちは積み木遊びやブロック遊びなどこれまでの経験から立体に接してきたことが多いので、自然と積みかさねたり、形の特徴を口にしたりしていました。 |
|