![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:25 総数:413954 |
3年 算数「足し算と引き算の筆算」![]() ![]() ![]() この単元は,3年生を三つのクラスに分けて,少人数で指導をしていました。 SOCダンス![]() ![]() 岩さき先生,宮下先生に教えてもらいながら,毎回汗だくになって練習に取り組んでいます。 毎年学年末には,PTAコーラスの方やSOCダンスクラブといっしょに発表会もしています。 プール開きです!!![]() ![]() ![]() 水温はあたたかく、とても心地よかったです。 今年度はじめてのプールにやまびこのみんなも大喜びです♪ 仲良しフェスタ
1年生を教室に招いて,仲良しフェスタをしました。魚つりやまとあてなど楽しいコーナーをたくさん準備して,1年生に楽しんでもらいました。「いらっしゃいませ。」と誘ったり,「上手ですね。」とやさしく誉めたりして,お兄さんお姉さんらしさを見せていました。
その後の休み時間に,1年生と2年生が遊んでいるところを見て,仲良しフェスタを通してつながりが見えて,大成功だと嬉しく思いました。 ![]() ![]() ![]() 第二回ありんこクラブ![]() ![]() ![]() 今回は,体育館での活動と,そのあと校内でラリーをしました。 ラリーのチェックポイントでは,野菜を使ったスタンプを,各グループがもっている旗にスタンピングして,模様を作っていきました。 SOCサッカー(5・6年年)![]() ![]() 5・6年生は毎週火曜日に運動場で練習しています。 高村先生と坂本先生に教えてもらっています。 ゲームを中心に体育でするときより,パスワークやドリブルなど技術的なことも教えながら,練習に取り組んでいます。 2年 国語 「春の詩」![]() ![]() ![]() 桜やタンポポなどの春らしい題材を選んでいました。 2年 図工「自分だけのオリジナル。帽子作り」![]() ![]() ![]() 今から自分の帽子を作るのを楽しみにしています。 1年 国語 ひらがなの練習![]() ![]() ![]() この日は,「ほ」の練習をしていました。 SOC音楽![]() ![]() TAKEDAフレンドフォーラムや運動会,6年生を送る会などでも演奏しています。 学年末には,ダンスクラブやPTAコーラスの方といっしょに発表会もしています。 |
|