![]() |
最新更新日:2014/10/17 |
本日: 昨日:14 総数:120799 |
おいしい!お弁当![]() 遊びの森は広いなあ!![]() うわ〜おおきいなぁ!![]() ![]() 久しぶりに出会ったぞうさんに,歓声があがっていました。 遠足,出発![]() ![]() 1・2年生は動物園に,3・5年生は太陽ヶ丘に,ニコニコ笑顔で出発しました。 楽しいクラブ![]() ![]() キャラクターコンクール![]() ![]() 土曜学習・図書室解放始まる![]() ![]() ![]() 今年の土曜学習では,「言葉の力を培いたい」といろいろな言葉プリントを用意しました。漢字にカタカナ,文作りと興味をもったプリントから学習に取りかかったので,どの子も楽しみながら,1時間とても集中して取り組んでいました。 11時からは,「将棋の部屋」も始まります。「将棋の部屋」へ行く子,図書室へ本を読みに行く子,算数の学習をする子と,自分で何をするかを選んでそれぞれが学習を進めていきました。 それぞれが生き生きと学習を進めた2時間でした。 すごいな,手づくりがっき![]() ![]() ![]() 今年度は,音楽劇団てんてこのみなさんに『手づくり楽器いっぱいコンサート』を開いていただきました。身近にある道具を使っていろんな音をだしたり,曲を演奏したりしてくれます。「あの道具,見たことある!」「この曲知ってるー!」大盛り上がりの70分でした。 2年生は5時間目の音楽の時間に感想を書きましたので紹介します。 「てんてこさんが,カンとかでいろんながっきをつくっていたからすごかったです。いえにあるものをつかって,がっきがつくれるんだなとおもいました。」 「一ばんおもしろかったのはストローでにわとりのまねをして,きってもきっても音がしてきたら高いこえになって,(人を)おこしたのがおもしろかったです。」 「ミミズのがっきで,風がでてきて(人が)とんでいったのが,おもしろかったです。」 感想を書いた後,てんてこさんのまねをして,身近なものを使って曲を演奏してみました。たくさんの手づくり楽器で楽しい音楽の授業になりました。 雨の日は・・・![]() ![]() 教室の入り口の靴はきちんとそろえてあり,とても気持ちよかったです。一人ひとりが気をつけるとこんなにきちんと並びます。すばらしい!!また,ほかの人の靴もそろえてくれた人もいました。ありがとう! 運動会延期
本日の運動会は,雨天のため6月3日(金)に延期とさせていただきます。2回目の延期となり,保護者の方々,地域の方々には大変ご迷惑をおかけし申し訳ございません。もし3日も延期の場合の予備日は,6日(月)とさせていただきます。
6月3日(金)に運動会予定にともない,4年生の「みさきの家」宿泊野外活動に向けた「カレー作り」も,6月7日(火)に延期いたします。4年生の保護者の方々には大変申し訳ないのですが,給食を復活することができませんので,3日(金)の運動会の有無に関わらずお弁当がいります。お手数をおかけしますがよろしくお願いします。 また,本日1日(水)と3日(金)の放課後まなび教室はありません。ご了解ください。 |
|