京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/22
本日:count up30
昨日:76
総数:645622
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 よりよい生き方を求めて 誇りをもち 未来にはばたく 高倉の子  〜豊かに学び 表現し 高め合う姿をめざして〜

1年生 御所探検に行きました

画像1画像2
 梅雨の晴れ間をぬって,御所へ探検に行きました。
生活科の「きせつとあそぼう」の学習です。
小川で石飛をしたり,しろつめくさで冠を作ったり,おおばこ相撲をしたりして楽しみました。へびいちごや梅の実,桜の実などをたんくさん集める姿も見られました。
「おにごっこ」や「だるまさんがころんだ」をして自然の中でたっぷり遊び,満足した様子でした。

人形劇鑑賞会「ウォートンとカラスのコンテスト」

画像1画像2
31日(火)の3,4校時に人形劇鑑賞会が行われました。
 今年は,日彰少年補導委員会様のご厚意により,実施していただくことができました。
 今回のプログラムは,人形劇団京芸による「ウォートンとカラスのコンテスト」。
体育館はすっかり劇場のように変えられていて,入場と同時に歓声があがっていました。開始前に現れた大きなカラスには,子どもたちもびっくりしていました。
 「一人ではできないことを仲間と協力して乗り越えていく知恵と勇気」「互いに足りないところを否定せず補い合って前に進んでいく友情」がテーマとして描かれていました。
 子どもたちの心に残る素敵な人形劇鑑賞になりました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/7 低水位水泳学習開始
6/8 育成科学センター学習
6/9 わくわくお話会 クラブ活動
6/10 人権の日 6年避難訓練
6/12 1〜5年 日曜参観
6/13 1〜5年 代休日 6年 花器制作(弁当)
京都市立高倉小学校
〒604-8116
京都市中京区高倉通六角下る和久屋町343
TEL:075-211-8784
FAX:075-211-8785
E-mail: takakura-s@edu.city.kyoto.jp