京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up3
昨日:107
総数:1188938
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
校訓『豊かな心』 学校教育目標「立志・自律・協創」  生徒行動目標「人・時・学を大切にできる生徒」

梅雨の晴れ間に 〜紫陽花が咲き出しました〜

画像1画像2画像3
 例年より早い梅雨入りでしたが、ここ数日は「梅雨の晴れ間」が続いていますね。
松尾中学校は、校門から玄関にかけて、季節の花々がいつも咲き乱れており、来校された方々からお褒めの言葉をいただいています。毎日管理用務員さんや環境美化委員さんがいろいろ手入れをしてくれています。ありがとうございます。
 ちょうど今は、パンジーやヴィオラといった春の草花がそろそろ終わりかけ、「梅雨」といえば「紫陽花」が咲き出しました。晴れよりも雨が似合いますが、少し足を止めて見て下さい。ひとくちに紫陽花と言ってもたくさんの種類があるようで、松尾中学校にも、数種類の紫陽花が咲き始めています。これからの1ヶ月近く、少しずつ色を変える可憐な紫陽花の様子を、忙しい毎日だからこそ愛でてみてはどうでしょうか?

2011 Spring 京都駅ビルコンサート

 今年も、吹奏楽部が「京都駅ビルコンサート」に参加しました。京都市内府内から14校の各中学校吹奏楽部が参加して、「京都駅ビル 室町小路広場」で華やかに開催されました。休日のお昼前とあってたくさんの観客の方々に聞いていただきました。
 松尾中学校は「Let's Swing!!」「決意の朝に」の2曲演奏しました。日頃の練習の成果が発揮できたかな? ソロもかっこよかったですよ!
 吹奏楽部のみなさんお疲れ様。
 さあ、次は夏のコンクールです。金賞目ざして頑張れ!!!
 
画像1画像2

学習相談会・土曜学習のお知らせ

 前期中間テスト10日前になりました。みなさんそろそろ準備はできていますか?
テストの時間割はすでにお知らせしていますが、本校では、学習の見直しの機会として、各教科の基礎・基本の力をつけるため、定期テスト前に学習相談会・土曜学習(今年度からの取組)を実施します。詳細は各学年別にお知らせいたしますので、ぜひ積極的に参加して下さい。

 《 実施予定日時 》
    6月 8日(水)放課後1時間程度  (教科別に教室)
       9日(木)放課後1時間程度 (教科別に教室)
      10日(金)放課後1時間程度 (教科別に教室)
      11日(土)9:30〜11:30(松尾中学校図書室)
      13日(月)放課後1時間程度 (教科別に教室)

「飛翔☆未来へ向かって〜京都市中学校春季総合体育大会〜」の放映について

 4月29日(金・祝)に開催されました「第53回京都市中学校春季総合体育大会開会式」における、入場行進や宣誓をする中学生の元気あふれる勇姿、各学校で真剣に運動部活動に取り組む姿が放映されます。是非ご覧いただきますようお知らせいたします。

 1.放送日   平成23年6月5日(日) 午後7時〜午後7時30分
 2.放送局   KBS京都
 3.内 容   ・「京都市中学校春季総合体育大会開会式」での各校選手たちの入
           場行進や選手宣誓などの風景
         ・中学校運動部活動の練習及び試合風景
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/6 夏服完全移行
6/7 カウンセリングの日 生徒総会 テスト1週間前
6/8 1・2年歯科検診  学習相談会
6/9 学習相談会
6/10 諸費引落日  学習相談会
6/11 土曜学習
京都市立松尾中学校
〒615-8205
京都市西京区松室中溝町101
TEL:075-391-9622
FAX:075-391-9634
E-mail: matsuo-c@edu.city.kyoto.jp