京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up87
昨日:82
総数:509433
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】進んで学び、自らの力で未来を切り拓く子ども                       〜伝え合う力を高め、学びを深める学習を通して〜

水泳学習開始

画像1
画像2
画像3
6月6日(月) プール開き
 1年生が,水あそびをしました。
 綺麗になったプールで,歓声をあげていました。
 浅いプールの中で歩いたり,走ったり,動物のまねをしたりしました。

プール清掃

画像1
画像2
画像3
6月6日のプール開きのために,6年生がプールそうじをしてくれました。
とっても綺麗になりました。これからの水泳学習が楽しみです。

なかよしになりたいな!

画像1
画像2
画像3
 生活科の学習の中に「なかよしに なりたいな」という単元があります。
 今日は,学校のいろいろな先生と仲良くなるためにインタビューをしました。

音楽鑑賞教室

画像1
画像2
画像3
6月1日(水)
 京都フィルハーモニー室内合奏団をお招きして,音楽鑑賞教室を行いました。
「カルメン前奏曲」や「ハンガリー舞曲第5番」など8曲ほど演奏していただきました。「ウィリアムテル序曲」では,トランペットやホルン等の金管楽器の代わりに竹ぼうきが楽器になり,みんなびっくり! 
 楽器体験コーナーでは,代表の児童2名がバイオリンの演奏に挑戦しました。団員の方に教えてもらいながら少し練習し,その後みなさんと合奏をしました。とても貴重な体験になったと思います。最後に「さんぽ」をみんなで合唱し,演奏会は終了しました。いろいろな楽器を自分の目で見たり,生の音色を聴いたり,とても楽しいひとときを過ごすことができました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/6 委員会活動
水泳学習開始
体重測定 2年生・むくのき
6/7 体重測定 3年生
避難訓練(防犯)
6/8 育成学級 科学センター学習
体重測定 4年生
6/10 体重測定 5年
6/12 日曜参観
京都市立梅津小学校
〒615-0916
京都市右京区梅津中村町38
TEL:075-861-0009
FAX:075-881-0465
E-mail: umedu-s@edu.city.kyoto.jp