京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/08
本日:count up18
昨日:57
総数:648545
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校評価アンケートへのご協力をよろしくお願いいたします。

6年のページ  修学旅行の下見に行ってきました

6月5日(日)

 今日は,早朝より6年生担任全員で「修学旅行」の下見に行ってきました。

 今年度は,名古屋方面への修学旅行を計画しています。

 本校は,毎年その年その年で,一番修学旅行(社会体験宿泊学習)に適切と思われる場所を旅行社と綿密な相談をしながら決定しています。

 今年度は,名古屋市科学館がリニューアルして,本校の子どもたちの見学先としては
ベターと考えて,名古屋方面に決定しようと思っています。

 他に,「名古屋港水族館」「トヨタ産業博物館」「名古屋テレビ塔」「東山動植物園」に行く予定です。今日は,すべての見学先を回って打ち合わせをしてきました。

 宿泊先は,添付写真のホテルです。2年前の6年生も利用しています。

 修学旅行日は,9月27日(火)〜28日(水)です。まだまだ,先の話ですが,夏休み明けに説明会を持たせていただきます。
 どうぞ,ご予定ください。
画像1
画像2

ありがとうございました

6月5日(日)

 昨日の土曜運動会は,晴天に恵まれ予定通り終了することができました。

 大変暑い日になりましたが,多くの来賓の皆様,地域の皆様,そして,保護者の皆様にお出ましいただき,子どもたちのがんばりに声援を送っていただきました。
 また,PTAの役員の皆様には,一日中,接待等お手伝いをいただきありがとうございました。

 教職員一同,心よりお礼申し上げます。

運動会情報11

6月4日(土)

 そして,運動会のフィナーレは6年メイン種目「組体操・団結」!

 感嘆!感激!感動!の見事な演技でした。
画像1
画像2
画像3

運動会情報10

6月4日(土)

 「4〜6年の紅白対抗リレー」も盛り上がりました。リレーは運動会種目の花形ですね。今年もいい勝負でした。
 
画像1
画像2

運動会情報9

6月4日(土)

 5〜6年の「100メートル走」はさすが高学年の走りは迫力がありました。
 3年の「台風の目」もよく練習をつんでいたので,白熱した競技になりました。
画像1
画像2
画像3

運動会情報8

6月4日(土)

 4年生のメイン演技「ロックソーラン」は見事でした。腰をしっかり落としてみんなの息もぴったりあっていました。
 1〜2年生の「リズムに乗ってゴーゴー玉入れ」は,かわいいダンスと真剣な玉入れがよくマッチして見ていて楽しかったです。
画像1
画像2
画像3

運動会情報7

6月4日(土)

 午後の部の種目を紹介します。

 予定より少し遅れましたが,14時過ぎにすべての競技を終えました。

 午後の部トップは,赤白の応援合戦でした。

 そして,全校種目「綱引き」で盛り上がりました。
画像1
画像2
画像3

運動会情報6

6月4日(土)

 5年生の「騎馬戦」は予想通り白熱した対戦になりました。個人・団体・大将戦とも迫力満点でした。

 午前の最後は,「1〜3年生の紅白対抗リレー」アンカーまで接戦で見ていて興奮しました。

 *午後の部は12時25分からはじまります。
画像1
画像2

運動会情報5

6月4日(土)

 午前の部が予定通り進み終了しました。
 どの学年も暑い中,よく頑張り運動会を盛り上げてくれました。

 3年障害物走 4年ワクワクリレー そして,1〜2年生の50メートル走です。


画像1
画像2
画像3

運動会情報4

6月4日(土)
 
 午前の部が時間通り順調に進んでいます。

 暑くなってきています。水分補給をまめにしながら,子どもたちはがんばっています。

 1〜2年 野をこえ山こえ 3〜4年 80メートル走,5〜6年ハードル走が終わりました。
 まだまだ,午前の種目はたくさんあります。力いっぱいがんばりいい汗をかいています。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/6 代休日(土曜運動会)
6/7 育成学級科学センター学習
6/9 プール清掃 4年社会見学 1年・4組歯みがき巡回指導
6/10 PTA運営委員会 支部PTA懇親会
6/11 土曜学習
京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp