京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2014/10/17
本日:count up1
昨日:2
総数:89800
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
平成26年度から東山泉小学校に統合されました。本当に長い間ありがとうございました。

日曜参観日

画像1画像2
5月22日(日)は,日曜参観日。たくさんの保護者の方に参観しに来ていただきました。雨が降ってきて,ふれあいサロンまでの足もとが悪い中,2時間目の学校長のお話,PTA総会にも多数足を運んでいただきありがとうございました。

若草山でお弁当

画像1
グループごとにポイントをめぐり、若草山に到着しました!
奈良の町並みを見ながらみんなで食べる昼ご飯は最高です!!


植物園から

画像1
大芝生でこおりおに!楽しいなぁ〜

高野川でお弁当です

画像1画像2
質問もいっぱいしてしっかり学習しました。大きな声でお礼を言って高野川にむかいました。お弁当を用意してくれたお家の人に感謝していただきました。お弁当でお腹いっぱいになったあと河原で遊びました。


お弁当タイム!

画像1
楽しいお弁当タイム。大きな口いっぱいほおばっています。みんなお腹ペコペコです!



待ちに待ったお弁当!

画像1
ラリーが終わってお弁当です。



水はこうしてつくられている

画像1画像2
着水井に取り入れられた琵琶湖疏水の水がたくさんの工程を経て水道水になるのです。高速ろ過池の洗浄も見せていただきました。大量の水の流れの迫力に圧倒されました。


頂上です

画像1
頂上につきました。とてもしんどかったけど、頂上からの眺めがみんなに再び元気を与えてくれました。


植物園です

画像1
植物園につきました。これからラリーをはじめます。とてもいい天気です。


5・6年生 奈良に到着!

画像1
最高の天気です!
早速、鹿に出会いました!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/3 眼科検診
6/6 1-5年内科健診1:40-
6/9 4年みさきの家 トイレ清掃
京都市立一橋小学校
〒605-0991
京都市東山区鞘町通正面下る上堀詰町272-1
TEL:075-561-3170
FAX:075-561-3142
E-mail: ikkyo-s@edu.city.kyoto.jp