![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:36 総数:648467 |
6年のページ 最後は6年生が仕上げ練習
6月2日(木)
6校時,最後の体育は6年生が団体演技「組体操・団結」の仕上げ練習をしました。 明後日の運動会に最高の演技ができるように,心を一つにしてがんばりました。 当日の全プログラムの最後を飾るメインイベントです。是非観に来てください。 ![]() ![]() 4組のページ 生き物さがし
6月2日(木)
午後から生活・総合の学習で,プールで生き物さがしをしました。 「アメンボ」や「ヤゴ」がいっぱいいました。中には魚も泳いでいたのですが,網ですくうことはできませんでした。 でも,なぜプールに魚がいたんでしょうか?? ![]() 1年のページ アサガオを畑に植えました。
6月2日(木)
1年生は,一人一鉢でアサガオを育てていますが,しっかり芽が出て,間引きした苗を捨てるのはかわいそうなので,みんなで畑に植えに行きました。 ![]() 5年のページ 運動会種目の仕上げです
6月2日(木)
午後から,いいお天気になってきました。5年生が運動場で,運動会の最終仕上げの練習をしました。 個人走「100メートル走」&「60メートルハードル走」,団体競技「騎馬戦」を通し練習しました。何と言っても「騎馬戦」は練習であっても盛り上がりました。当日赤白?はどちらが勝つか?楽しみです。 ![]() ![]() 今日の給食
6月2日(木)
今日は,「ブタ肉のしょうがいため」「野菜のきんぴら」「キャベツのよしのじる」そして「麦ごはん」でした。 残菜もなくみんなきれいに食べました。 ![]() 運動会練習仕上げです
6月2日(木)
10時ごろに雨がやみ,再び運動会の学年練習が始まりました。どの学年も演技・競技の仕上げの段階です。 子どもたちも先生も一生懸命です。 6/4(土)を楽しみにしていてください。 ![]() うーん残念!全校練習中止しました
6月2日(木)
昨日の雨で残っていた運動場の水もひき,今日は1校時から2回目の運動会全校練習を始めたのですが,途中からまたまた雨が降り出し,入場行進だけで中止しました。 明日,全校練習の予備日を取っていますので,仕切り直しです。 本番の6/4(土)はいいお天気になることを信じています。 ![]() ![]() 「わすれモンの家」からお知らせ
6月1日(水)
最近,「わすれモンの家」(落し物)がいっぱいになっています。 なかなか持ち主が現れません。特徴のあるものばかりですので,早く気がついて取りにきてほしいです。 ![]() 万願寺とうがらし入りの夏野菜あんかけ!
6月1日(水)
今日の給食は,「夏野菜あんかけ」と「ひじきの煮つけ」です。 ごはんにかけておいしくいただきました。 (毎日の給食は保護者の要望で掲載しています。) ![]() 不審者侵入避難訓練
6月1日(水)
今日は,不審者が学校に侵入してきて子どもたちに危害を加える恐れがあるという想定のもとで,「避難訓練」を実施しました。 地震や火事を想定した避難訓練とは違った雰囲気でしたので,事前学習や事後の体育館での事後学習時は,いつも以上にシーンとした状態で話を聞いていました。 学校・登下校時・家・・・?いつ,どこで遭遇するかわかりませんが,地震や火事よりも子どもたちが遭遇する確率は高いという話や,いざというときの心得「防犯合言葉(きょうはいかのおすし)」を子どもたちに話しました。 ご家庭でも話題にしていただければと思います。 ![]() ![]() ![]() |
|