京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/25
本日:count up65
昨日:113
総数:931330
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる 藤ノ森の子

ごみゼロの日の取組 2年生&5年生

画像1画像2画像3
 31日(火)に,ごみゼロの日の取組で2年生,5年生は運動場・南門・体育館周辺を掃除しました。草ぬきやゴミ拾いを協力して進めることができました。南門では,園芸委員会が育ててくれている花の周りにたくさんの草が生えていることにも気づきました。委員会の人だけに任せるのではなく,一人一人が日頃から学校をきれいにするためにできることをしていくことが大切ですね。2年生,5年生はこれからも様々な学習や行事で協力していきます。楽しい時間をつくり出していけたらいいですね。

4年生 学校をきれいにしよう(ごみゼロの取組)

 31日(火)の1時間目は,先日の雨で延期になっていたごみゼロの取組がありました。環境委員会から話があり,その後校長先生から環境についての話がありました。

 4年生は,1年生といっしょに運動場の石拾いをしました。
はじめてのごみゼロの1年生に,やさしく声をかけながら石拾いをする4年生。
がんばってたくさんの石を拾うことができました。

 いつも,ピカピカきれいな学校を目指して掃除もがんばっていきます。
画像1画像2画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/4 PTAソフトバレーボール大会
6/6 低学年 水慣れ週間(〜10日)
委員会活動
6/7 育成科学センター学習
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp