京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/22
本日:count up60
昨日:125
総数:522826
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自立・貢献・夢さがし 〜自信と誇りをもって 自らの未来を切り拓く たくましい生徒を育てる〜

感嘆符 野外炊飯の風景より! <つづき8>

 思わず“おかわり”3連発!
画像1
画像2
画像3

感嘆符 野外炊飯の風景より! <つづき7>

 そろそろカレーはできたかな?

 おっ、できあがり!

 美味しそー!!
画像1
画像2
画像3

感嘆符 野外炊飯の風景より! <つづき6>

 他の班のようすも見てみましょう。
画像1
画像2
画像3

野外炊飯の風景より! <つづき5>

 少しずつ野菜も柔らかくなってきました。あく取りに目が離せない。

 さらに真剣さが増します。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 野外炊飯の風景より! <つづき4>

 野菜を切ったら、まずはお肉と野菜を炒めて、そのあとはじっくりと煮込んでいきます。

 何度も何度もかき混ぜて、美味しいカレーができるかな?!

 それにしても、みんな真剣、真剣。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 野外炊飯の風景より! <つづき3>

 野菜切りのここまで極めれば…

 素早い皮むきと

 目にも見えない“包丁さばき”

画像1
画像2

感嘆符 野外炊飯の風景より! <つづき2>

 火をつける作業と同時に、野菜を切ったり下ごしらえを!

 みんな真剣…
画像1
画像2
画像3

感嘆符 野外炊飯の風景から! <つづき1>

 野外炊飯で大事なこと!

 何よりもまずは火がつかなくては。

 無事、火がつきますように…

 
画像1
画像2
画像3

感嘆符 アクトパル宇治に到着!! 野外炊飯&レクレーション大会開始!

 1年生のみんなと先生たちの“楽しみたい”、“雨なんかに負けないぞ!”という思いが通じたのか、雨雲も遠慮をし、雨で予定を変更することなく、野外炊飯とレクレーション大会(ドッチボール)が無事行われました。よかったね。

 そのときのようすを写真で紹介します。しばらくお付き合いを!

 洛西高校前からバスに乗車。約1時間少々のバス旅を終え、目的地のアクトパル宇治に到着しました。下の写真は、バス内と野外炊飯場に向かっているようすです。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 1年校外学習!! つづき!

 出発のときのようすです。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立洛西中学校
〒610-1146
京都市西京区大原野西境谷町二丁目8
TEL:075-331-6131
FAX:075-331-6159
E-mail: rakusai-c@edu.city.kyoto.jp