![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:35 総数:273518 |
3年 春の遠足![]() ![]() ![]() 当日はとてもよい天気で,小塩山を登る前までに,たくさん汗をかき「疲れた〜」なんて声もあがっていました。 小塩山の中腹から洛西ニュータウンが一望できました。「学校みつけた!」「京都タワーがある」「あれ何?」と,洛西地域だけでなく京都市の様子も観察できました。 大原野神社に着くと,いよいよお弁当の時間です。おうちの人につくっていただいたお弁当をにこにこ笑顔で食べていました。 3年 地図を作ろう![]() ![]() ![]() 自分たちが住んでいるところはどんなところなのか,たくさん学んでいきたいです。 3年 モンシロチョウのたまごのかんさつ![]() ![]() ![]() 今日はたまごの観察をしました。虫眼鏡を使ってじっくり見たり,ものさしで大きさを確かめたりしました。「小さい!」「なんかお米みたい」といった声があがりました。 2年生 遠足に行ってきました!パート2![]() ![]() 2年生 遠足に行ってきました!パート1![]() ![]() 長さの学習がんばっています。![]() ![]() ![]() 芸術鑑賞「アンサンブル レネット」
5月11日(水)芸術鑑賞会がありました。
「アンサンブル レネット」の皆様に、ご来校いただき 「台所コンチェルト」を公演していただきました。 「台所コンチェルト」の前は、世界のそれぞれの国で 有名な曲を演奏したり、歌ったりしていただきました。 子どもたちは、生の演奏や歌手の方の声量、声の美しさに 感動していました。 また、飛び入りで、子どもたちや教職員も一緒に演奏させて いただき、会場は大盛り上がりでした。 特に、会場が盛り上がったのが、台所の道具で アンサンブルしていただいた「台所コンチェルト」でした。 鍋、しゃもじ、すり鉢など、台所にある道具で、楽しい 演奏を披露していただきました。 あっという間の60分でした。 とても楽しい時間を過ごすことができました。 「アンサンブルレネット」の皆様、本当にありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() リハーサル![]() 今日は本番前の最後のリハーサルです。2年生は歌とダンスをプレゼント。 今日から緊張していましたが,明日はぜひ大成功したいです。 おにあそび![]() ![]() ![]() 新聞を読もう![]() ![]() 新聞を様々な角度から読むことで,新聞の特色を知り,よさやおもしろさを見つけることができました。 子どもたちからも「これまでテレビ欄しか見たことがなかったけど,もっと新聞を深く読んでみたくなった」「写真や見出しだけからでも,分かることがたくさんある」等の声が聞こえました。 5年生では子どもたちにとって新聞がより身近なものとなるよう,今後も学習の中に取り入れていきたいと思っています。 |
|