![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:27 総数:544207 |
地域の安全![]() ![]() お話を聞きました。 学校探検
学校探検で校長室を訪問しました。学校の航空写真や歴代の校長先生の写真などいろいろ発見できました。はじめのあいさつやお仕事についのインタビューも、ちゃんとしゃべれてよかったです。
![]() ![]() ![]() すてきなかさで雨の日るんるん
4年の教室と階段の掲示板に、雨傘の絵をかざっています。くるっとまいてとめた細長い傘をしっかり見て、線と色ですてきに描きました。これからの雨の季節も少し楽しくなりそうです。
![]() ![]() ![]() 今日の給食〜筍ごはん〜
今日の給食献立は「筍ごはん」がメインの献立です。ごはんに細かく切った、筍・人参・しいたけの具を混ぜて、おいしく頂きました。和食メニューで、平天の煮つけ、すまし汁の取り合わせもぴったり。給食準備も上手にできました。
![]() ![]() ![]() ふれあい活動〜その2〜![]() ![]() ![]() デジタルかみしばい![]() ![]() 1立方メートル![]() 朝顔の芽が出たよ![]() ![]() ![]() 観察カードには、「ちょうちょみたいです。」 「芽がいっぱい出てうれしいです」などとたくさんかいていました。これから、どんどん大きくなるのが楽しみです。 朝の中庭
朝休みの中庭は初夏のさわやかな風が通り抜けていきます。低学年の子どもたちが植木鉢に水やりをしながら「あっ、やっと芽がでてきた!」「もう、ふたばになったよ」など話し合っています。1年はあさがお、2年はミニトマト・・・これからも世話をしてしっかり観察します。
![]() ![]() 京都府警察本部に行きました!![]() ![]() ![]() 京都市の交通状況がすぐにわかるように大きな画面に道や映像が映し出されている部屋や、110番の通報がかかってくる電話がずらりと並んでいる部屋も見せてもらいました。 クイズ形式で警察署の仕事を学べるところもあり、白バイにまたがって写真も撮れました。 街の安全のため、警察の方がどんな事をしているか知れた一日でした。 お昼は御所で食べました。 天気がよかったのでとても気持ちよかったです。 |
|