![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:98 総数:542151 |
山の家に向けて
5年生はいよいよ明日から4泊5日、花背山の家での宿泊自然体験学習に取り組みます。レクレーションの練習にも力が入ります。お天気が下り坂で心配ですが、「みんなで協力して思い出に残るような花背山の家にしましょう」という子どもたちのスローガンは達成できることでしょう。自分や友達の良いところを再発見できるように取り組みます!速報は、このホームページでご覧ください!
![]() ![]() 科学センターへ行ってきたよ!![]() ![]() ![]() 4年生は展示学習とプラネタリウム学習をしました。 展示場では、とても強い磁石を使った実験をしたり、大きなゾウや恐竜の骨格標本を観察したり、そのほかにもたくさんの展示物があって、じっくりと見て回ることができました。 プラネタリウムでは、今の季節に見える星座の見つけ方や、月の満ち欠けについて学ぶことができました。 科学センター学習に行ってきました![]() ![]() ![]() 最初はこわごわ・・でも徐々に慣れて最後は,「お友達」に・・・ 本日のテーマは「イモリ」!!かわいかったですよ! 青空はいいなあ!
雨で運動場に出られない日が続きました。午後からすっきりとはれて本当に気持のよい青空の下、子どもたちの声が響きます。週末は5年の山の家ですが、お天気が心配されます。恵みの雨は大切ですが、もう少し梅雨に入るのを待ってほしいです。
![]() ![]() 地域の安全![]() ![]() お話を聞きました。 学校探検
学校探検で校長室を訪問しました。学校の航空写真や歴代の校長先生の写真などいろいろ発見できました。はじめのあいさつやお仕事についのインタビューも、ちゃんとしゃべれてよかったです。
![]() ![]() ![]() すてきなかさで雨の日るんるん
4年の教室と階段の掲示板に、雨傘の絵をかざっています。くるっとまいてとめた細長い傘をしっかり見て、線と色ですてきに描きました。これからの雨の季節も少し楽しくなりそうです。
![]() ![]() ![]() 今日の給食〜筍ごはん〜
今日の給食献立は「筍ごはん」がメインの献立です。ごはんに細かく切った、筍・人参・しいたけの具を混ぜて、おいしく頂きました。和食メニューで、平天の煮つけ、すまし汁の取り合わせもぴったり。給食準備も上手にできました。
![]() ![]() ![]() ふれあい活動〜その2〜![]() ![]() ![]() デジタルかみしばい![]() ![]() |
|