![]() |
最新更新日:2025/07/19 |
本日: 昨日:40 総数:564662 |
修学旅行!いってきます!![]() 心配していた雨もあがり、全員出席で元気よく出発しました。 初日の目的地は、「みさきの家」。 楽しく思い出いっぱいの旅となりますように! ★6年・図工・進級した自分★2011/04/26![]() 修学旅行の前日,進級した自分の第一段階が終了しました! ていねいに,ていねいに彩色する姿がとても印象的でした!★ミ! 3年 わたしのまちを紹介しよう.2 2011/4/25![]() ![]() ![]() みんな,周りにある目印の建物を書いたり 信号を書いたりして,たくさん工夫していました☆ 3年 わたしたちのまちを紹介しよう 2011/4/25![]() ![]() ![]() わたしのおすすめの場所を紹介しました! みんな,おすすめの場所を一生懸命伝えていました。 とても丁寧な絵を見て,みんな「おぉー!」とびっくりしていました。 ぜひ,行ってみたいですね。 2011/4 5年 家庭科室
家庭科室では,フライ返しやおたまなどの道具は戸棚にあったり,包丁は箱に入っていた安全に使えるようにしまっています。子どもたちは「こんなところにあったんだ!」と,楽しみながら取り組んでしました。
![]() ![]() 2011/4 5年 家庭科室を探検♪![]() ![]() 2011/4 5年 みんな遊び![]() ![]() 子どもたちが必死になって逃げたり追いかけたりしています。 「先生〜!」と私を見つけてかけつけてくれました。 給食室からこんにちは 2011/04/25![]() ![]() ![]() 『もやしの煮びたし』は,下味をつけた油揚げとゆがいたにんじん・もやし・小松菜を煮びたしにしました。もやしや小松菜は,しっかりかまないといけない食材です。 よくかんで食べることも給食で学んでいきます。 ★6年・いよいよ明日から修学旅行★2011/04/25![]() いよいよ明日から修学旅行、そこできいてみました! 1)名古屋の見学ポイントで一番楽しみなのは、どこ? 第1位→リトルワールド 第2位→名古屋市科学館 第3位→東山動物園 第4位→産業技術記念館 2)それぞれの活動の楽しみ度は? ★→とても楽しみ ○→まぁまぁ楽しみ △→あまり楽しみじゃない ・みさきの家→★→23% ○→50% △→27% 23%の子がとても楽しみと回答 50%の子が楽しみと回答 27%の子があまり楽しみじゃないと回答 ・磯浜活動−−−−−−★→18% ○→23% △→59% ・キャンプファイヤー−★→68% ○→18% △→14% ・東山動物園−−−−−★→18% ○→50% △→32% ・名古屋市科学館−−−★→36% ○→41% △→23% ・産業技術記念館−−−★→ 9% ○→32% △→59% ・リトルワールド−−−★→68% ○→18% △→14% ★いよいよ楽しみにしていた修学旅行です。大きい荷物は大変そうだけど、このあと楽しいことがいっぱいまっています。1日1日を楽しくすごしたいです。★いよいよ明日が修学旅行です。とても楽しみです。早く起きれるように今日ははやくねたいです。明日は、まちにまった修学旅行です。動物園をみてまわったり、おみやげをかったりするのがとても楽しみでたまりません。夜には、仲間とトランプをしたりこわ〜い話をするのがとても楽しみです。名古屋の世界一大きいプラネタリウムをみるのが楽しみです。★いよいよ修学旅行。とっても楽しみ!!理由は、私にしたら最後の思い出だからです。だから、いっぱいいい思い出をつくりたいです。 さぁ,いろいろな思いをもって,明日,修学旅行に出発します!★ミ! ★6年・クラスのいごこち★2011/04/25![]() 子どもたちにとって,クラスのいごこちはどうなんでしょう? 聞いてみました。 ★少し,いまいちです。なぜなら,いつもザワザワさわいでいるし,先生のいうことをきかない人もいるからです★いごこち,悪い★うるさい人とかがいて,いごごちは少し悪いです★→残念!なんとか,快適なクラスにします! ★いごこちは,とてもいいです。一発ギャグがじょうずな人がいるし,とてもにぎやかなクラスだからです。★とてもおもしろくて,いごこちは,とてもいいです。★とっても楽しくていごこちは,とてもいいです。なので,がんばって手をあげたいと思います。 →より多くの人にとっていごこちのいいクラスを創造していきましょう!★ミ! ★明日から,修学旅行! ★卒業まで,あと,333日! |
|