京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up4
昨日:56
総数:707446
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 人を大切にし、何でも一生けん命がんばる子

吹き戻しの里1

外は雨。中ではちびっこ職人さんが吹き戻しを作っています。お土産として持って帰ります。お菓子に、玉ねぎに続くお土産です。


画像1
画像2

乳搾り!!

雨,風が強くなってきました。
雨にも負けず,風にも負けず,元気に活動しています。
牧場での乳搾り体験です。
こわごわ触っている子もいますが,慣れない手つきで乳搾りを行っています。
この後は,バスに乗り「吹き戻しの里」に行きます。
画像1
画像2

玉ねぎの収穫

淡路島に渡り,楽しみにしていた玉ねぎ掘りです。
今にも雨が降りだしそうな天気になってきましたが,子どもたちは,普段経験することができない玉ねぎの収穫に大喜びです。
画像1
画像2
画像3

与島に到着

バスに乗り,予定通り「与島」に到着し,記念撮影をしました。
昨晩がとても楽しかったので,今朝は少し寝不足気味ですがみんな元気です。
画像1

退所式

朝食,荷物整理等を終え,宿舎の前で退所式を行いました。
退所式終了後は,バスに乗車し,世島に向かいます。
画像1
画像2

楽しいお買い物

何にしようかな?
楽しい思い出とたくさんのお土産を持って帰ります。
画像1
画像2

お買い物

画像1
画像2
いよいよお買い物の時間です。

いただきまーす2

楽しい夕食の後は,お買い物です。

画像1
画像2
画像3

いただきまーす

楽しい夕食です。
豪華な食事を前に,みんな食欲旺盛です。
食事の後は,楽しみにしている買い物の時間です。
画像1
画像2

宿舎に到着!

画像1画像2画像3
宿舎に到着しました。
宿舎前で入所式を行い,部屋に入り荷物整理を行います。
夕食後,入浴と楽しい買い物です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/25 遠足 わかば・1年・2年 銀行振替2回目
5/26 4年みさきの家 1日目
5/27 4年みさきの家 2日目
5/28 4年みさきの家 3日目
5/30 4年みさきの家 代休日
5/31 避難訓練 再検尿
京都市立葛野小学校
〒615-0882
京都市右京区西京極葛野町2
TEL:075-311-3510
FAX:075-311-3557
E-mail: kadono-s@edu.city.kyoto.jp