![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:37 総数:418579 |
長期宿泊自然体験学習 42
最後の夜。ろうそくの炎をかこんでのキャンドルファイヤー。
ゲーム,ダンス,歌,それぞれ工夫した出し物。楽しい時間をもつことができました。 最後にこの宿泊学習の中で一番心に残ったことを一人ずつ話しました。 その内容は… 五日間のおみやげ話の一つとしてお子さんから聞いてみて下さい。 ![]() ![]() ![]() 町たんけんに出かけたよ![]() ![]() ![]() 今日は、黄色や緑コースあたりを歩きました。 安全に気をつけて歩きました。 自分なりにめあてをもってたんけんに出かけ, 歩く道々何があるかをしっかりと見ました。 通っていた幼稚園や,知っているお店,など たくさん見つけていました。 竜安寺サービス会にあるでん気やさんや, スーパーやおふろやさん,食べ物やさんなどの お店を見て覚えようとしていました。 町をたんけんしてからは![]() ![]() ![]() 妙心寺の前に着きました。 ゆりかご保育園も近くにあります。 道々,郵便局や御室児童館や,御室保育園なども見つけました。 歩きながら自分の通っていた保育園や幼稚園などがあった 子どもは喜んでいました。 教室に帰ってきてからは,今日の探検で安全に気をつけて めあてを守れたか確認しました。 そして,分かったことを忘れないようにと見つけたよカードに 探検して見つけたお店や場所などを書いていました。 とても楽しかったようです。 長期宿泊自然体験学習 41
雨と気温の低下のため,キャンプファイヤーは室内のキャンドルファイヤーに変更しました。
予定していたゲームの内「ゴリオリ」と「猛獣狩り」は,プレイホールで思い切り体を動かして行いました。 ![]() ![]() ![]() 長期宿泊自然体験学習 40
雷雲が通り過ぎようとしています。
子ども達は,森林学習のまとめの仕上げ中です。 夜のファイヤーがキャンドルファイヤーになるかもしれません。 ![]() ![]() ![]() 長期宿泊自然体験学習 39
プレイホールに場所を移し,レク係による室内ゲーム一つ目は,○×クイズ。
続いて貨物列車で楽しみました。 まもなくお昼ご飯です。 ![]() ![]() ![]() 長期宿泊自然体験学習 38
冒険の森 アスレチックス その2
![]() ![]() ![]() 長期宿泊自然体験学習 37
4日目午前の活動は花背の豪傑四郎右衛門さんが木を切ったり,運んだりして体を鍛えたと伝えられる場所に作られた冒険の森。
間伐体験で木を切り,運んだ子ども達は,四郎右衛門さんになったつもりでアスレチックを楽しんでいます。 ![]() ![]() ![]() 長期宿泊自然体験学習 36
おはようございます。
山の家は今日は少しどんよりと曇っています。 ぐっすり眠れた子ども達が多いようです。家族の夢は見たのでしょうか? 山の家四日目の朝が始まります。 ![]() ![]() ![]() 長期宿泊自然体験学習 35
まごころ交流タイム
涙が止まりません。 家の人からのまごころのこもったお手紙を小田和正のBGMが流れる中で読んで。 あふれる感動の涙。感謝の涙。家族に支えられていることを感じる涙。愛されていることを本当にうれしいと思う涙。早く家に帰って家族の顔をみたいと流す涙。今,目の前にいない家族のことを思う涙。産んでくれたことを感謝する涙。 手紙を書きながらも子ども達の嗚咽が止まりません。 すばらしい涙を流すあなた達を見て… 家族にとても愛されているんだなあ,そして家族を愛しているんだなあ,そして,とても幸せなんだなあと感じさせてもらいました。 幸せをたくさんたくさんわけてもらいました。本当にありがとう。 今日は泣きながら眠りにつく人もいそうかな… ![]() ![]() ![]() |
|