![]() |
最新更新日:2025/07/11 |
本日: 昨日:109 総数:929957 |
6年修学自然教室 No.26
5日間の修学自然教室が終わりました。
5日間生活を共にした仲間のよいところをたくさん発見しました。そして楽しい思い出がいっぱいできました。たくさんの人に支えられ,無事終了できたことに感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました! みなさんお疲れ様でした。 ![]() 6年修学自然教室 No.25
最後の活動は,恐竜博物館見学です。
肉食恐竜,草食恐竜,バーチャル映像…たいへん充実した展示をグループで観て回りました。 ![]() ![]() ![]() 6年修学自然教室 No.24
5日間お世話になった青少年自然の家ともお別れです。
楽しい思い出をいっぱい持って帰ります! 所員の皆様,本当にありがとうございました。 ![]() 6年修学自然教室 No.23
最終日を迎えました。今日も天気良好で,気持ちのよい朝ですが,子どもたちは流石に少々お疲れモードです。(大人も?…)
しかし,気持ちを切り替え,元気を出して,お世話になった施設の掃除を一生懸命しました。ちり一つ残しません!! ![]() ![]() ![]() 6年修学自然教室 No.22
キャンプファイヤーもう1ショット!
男女仲良く和気あいあい,フォ〜クダ〜ンス!! ![]() ![]() 6年修学自然教室 No.21
楽しい楽しい「キャンプファイヤー」が始まりました。
火の神の登場の後,ゲームありダンスあり。レクリエーション 係を中心に大盛り上がりです!6年117人みんなで過ごす 最後の夜…とてもいい思い出になることでしょう…… ![]() ![]() ![]() 育成 春の遠足に行ってきたよ!![]() ![]() ![]() 1年生は,きれいな景色を楽しみながら,元気に山を登りました。 2年生は,神社の方のお話を聞いたり,公園で走り回って遊びました。 3年生は,植物園で草花を観察しながらウォーラリーをしました。 どの子もたくさん歩き,仲良く過ごすことができました。 3年生 遠足その4〜帰るまでが遠足〜![]() ![]() ![]() 帰りもマナーを守って,電車に乗って帰ります。 今日の遠足で電車の乗り方や時間を守ることの大切さを学ぶことができたと思います。 また,来週からいろいろなことにチャレンジしてほしいと思います。 3年生 遠足その3〜すてきな園内〜![]() ![]() ![]() なかなか名前まではわからないことが多かった子どもたち。 でも,今日はきれいな薔薇にもたくさんの種類があることがわかりました。 大きな噴水もあって,暑い日差しの中でしたが水しぶきが気持ちよかったです。 3年生 遠足その2〜植物園に着きました〜![]() ![]() ![]() 子どもたちの第一声。 春の青々とした中にきれいに咲き誇った花々。 これからどんな植物と出会えるのかわくわくして探索しました。 園内マップで確認しながらポイントを確認し,午後からは班行動です。 |
|