京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/20
本日:count up18
昨日:50
総数:929476
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
助け合い 認め合い 笑顔でつながる 樫原の子

みんなでかざろう

画像1
画像2
図工の時間におりがみで飾りを作りました。
おりがみの折り方や切り方を工夫して、どんな形ができるか考えながら作りました。
飾りつけで教室がきれいになり、みんなとてもうれしそうです。

お掃除がんばっています!

画像1画像2
 入学してから今まで,6年生のおにいさんおねえさんにお世話になっていましたが,5月に入り,1年生も自分たちの手で教室や廊下の掃除を始めました。
 ほうきやちりとりの使い方・ぞうきんの絞り方・机や椅子の運び方などをひとつずつ覚えながら,みんなで協力してがんばっています。自分たちで使う教室をいつもピカピカにしておきたいですね。

部活動 本格始動

 今年度も部活動が本格的にスタートしました。
 陸上部・ソフトテニス部・バレーボール部・卓球部・ダンス部・バスケットボール部・金管バンド・和太鼓部,それぞれ6年生が先頭に立って活動を進めていきます。今年度から新たに入部した子,昨年度から継続して入部している子といろいろですが,1年間粘り強く最後までやり遂げてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

なかよし集会

三時間目に体育館でなかよし集会がありました。
1年生と初めての対面で、二年生も緊張していました。
歌を歌ったり、二年生が考えてきた遊びを一緒にしたりして仲良く遊びました。

時間はすぐに過ぎてしまい、「もっと遊びたい!」と言っていました。
木曜日の、学校探検が楽しみです!
画像1画像2画像3

あさがお

画像1
画像2
毎朝、水やりをがんばっています。
あさがおはすくすく成長し、あっという間に芽が出て、ふたばも出てきました。
ふたばを見て「ハートの形みたい!!」「ちょうちょの形だ!!」と、友だちとうれしそうにお話していました。

廊下ふきふき部隊☆

 給食準備中に現れる「廊下ふきふき部隊☆」。汁物のおかずの日によく現れるそうです。なかなか上手に運べなかったり,食缶いっぱいに入っていると,思わずこぼれてしまうことがありますよね。そんなときに「ヨッシャ!!」と言って快く出動してくれる,とっても頼もしい人達です。
 今日はとてもうれしいことに,5年生からも仲間が増えてくれました。
 でもこぼしちゃったときは,自分達でちゃんと拭きに来れるといいな…。
画像1
画像2
画像3

中間休み

画像1
画像2
 一年生は中庭で大縄をしていました!!縄の中に飛び込むには,かなり勇気がいるようです。一度慣れてしまうと大丈夫ですよ☆
中学生のお兄ちゃん達は「氷鬼」や「警泥」などを子ども達と楽しくしています。

画像1
画像2
 鳥骨鶏の卵が産まれました!!飼育委員の子ども達がみつけてくれました。「卵が温かい」などあまり感じることのできない体験しました☆

チャレンジ体験

画像1
画像2
画像3
 昨日から中学生がチャレンジ体験できてくれています。働くとはどういうことなのか,社会人になるための勉強をしています。子ども達と一緒に遊んだり,給食を食べたり,授業に入ったりしています。その他にも,学校をキレイにしてくれたりしています☆一週間よろしくお願いします。

調べ物

画像1
 新しく教室に来た,ザリガニ,魚,カタツムリについて調べています。どこに住んでいるのか何を食べるのかを調べました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/23 クラブ活動
5/24 参観・懇談(2・4・6年) みさきの家説明会4年  耳鼻科検診(か・1・2年)
5/25 耳鼻科検診(3・4年)
5/26 耳鼻科検診(5・6年)  ALT5年
5/27 参観・懇談(か・1・3・5年)   ALT6年
京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp