![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:22 総数:818786 |
明石海峡大橋を通過中![]() バスに乗り込みました。![]() ![]() 修学旅行では,現地でお世話になる方々以外に,添乗員さんや写真家さん,運転手さんにガイドさんと様々な方にお世話になり,出会いがあります。この出会いがお互いに気持ちの良い,思い出に残る出会いとなることが望まれます。 修学旅行を通して,様々な職業の方と出会うことは,子ども達の職業観を豊かに育むことにつながり,素晴らしい生き方探求教育(キャリア教育)となることでしょう。 早朝より,お見送りに来ていただいた保護者の皆様,ありがとうございました。 出発式![]() ![]() 出発式では,二日間お世話になる添乗員さんと写真家さん,教職員にもしっかり挨拶して出発しました。 さあ修学旅行へ!![]() ![]() 図書館のようす![]() ![]() ![]() 6月らしい掲示になりました。また,素敵な分類を表すカードも出来て,本を探しやすくなりました。 委員会活動では,6月20日からの「あじさい読書週間」にむけてのポスターをつくりました。 たくさんの人に素敵になった図書館にきてほしいです。 校区たんけん行ってきました!![]() ![]() ![]() 学校から 一番遠いところへ みんなと歩いて・・・テクテクテク 安楽寺 御霊神社も見てきました。畑や田んぼもあり バラエティーにとんで 楽しく見学することができました。 しおりを作りました!![]() ![]() みんな気分はすっかり修学旅行!ますます楽しみになってきました。出発まであと二日。体調をしっかり整えて,当日を迎えてほしいと思っています。 お家でもしおりにしっかり目を通しておきましょうね。 収穫しました!![]() ![]() 先週の雨にたたられながらも がんばり この土日の晴天で大きく実りました。 さっそく ハサミを使って 収穫しました。 ワ〜イ できたよ〜!! 多くの方に守られて(交通安全教室)
1年生と2年生の交通安全教室が行われました。この教室は地域の交通安全推進会の方々と西京警察署とのタイアップで実現しています。1年生は道路の歩き方・横断のしかたを,2年生は正しい自転車の乗り方を教わりました。桂東の交通安全推進会の方々や,区役所からも来ていただき,本番さながらの車やバスの走る街中を1年生は用心深く歩いていました。
![]() ![]() ![]() やさいをそだてよう その1
お米に引き続き、自分たちが育てたいと思った野菜を育てていきます。
一人一鉢でミニトマト、プランターでナス、ピーマン、ししとう、ラディッシュ、ホウレンソウ、小松菜をうえました。 土づくりからはじめ、子どもたちは、苗や種をじっくり見ながら、「おおきくなぁれ」という気持ちを込めて一生懸命うえていました。 さぁ、これからの成長がたのしみです!! ![]() ![]() ![]() |
|