![]()  | 
最新更新日:2025/10/31 | 
| 
本日: 昨日:34 総数:423453  | 
部活動陸上
 今日の練習は「ハードル走」「走り高跳び」「走り幅跳び」です。 
![]() ![]() 駅伝練習
 6年生は,駅伝に向けての練習のため片山公園まで出かけました。 
![]() ![]() うれしいね、えのぐの学しゅう
今日は、待ちにまったえのぐセットを使った学習でした。 
絵の具を使うのは,春の花や花の周りで遊んでいる 自分や友だちの背景にたんぽを使って絵の具を使いました。 絵の具の中で好きな色を一色選んで, たんぽを使ってぬりました。 色を作るときも バケツの水を混ぜながら わくわくしながらやりました。 自分の絵の具セット,大切に使っていました。 たんぽをすることで,絵がまたよくなりました。 楽しい学しゅうになりました。 ![]() ![]() ![]() 3年生 校区めぐりをしました。![]() ![]() ![]() 来週には,校区の南側を歩く予定です。次はどんな発見があるでしょうか。子どもたちは楽しみにしています。 長期宿泊自然体験学習 49
解散式 
最後のまとめをして,みんなさっさと家へと向かいました。 ![]() ![]() ![]() 長期宿泊自然体験学習 48
退所式を終えました。いよいよ山の家を出発します。 
![]() ![]() ![]() 長期宿泊自然体験学習 47
感動体験発表会3 
長いようで「あっと言う間」に過ぎた5日間。その5日間の活動の中で心に残ったこと,また,この宿泊学習の前後で自分がかわったことなどについてを振り返りをしました。 その後林業体験のまとめの新聞を読み合い,自分の感じたこと考えたことを発表し合いました。 ![]() ![]() ![]() 長期宿泊自然体験学習 46
 感動体験発表会の続き 
もうすぐ「山の家」最後の昼食です。 ![]() ![]() 長期宿泊自然体験学習 45
 5日間を振り返り,その感動体験を交流し合う「感動体験発表会」が始まりました。 
![]() ![]() 長期宿泊自然体験学習 44
いよいよ最終日。山の家は雲一つない青空です。 
朝のつどいを終え,「来た時よりも美しく」お世話になったロッジをきれいにしています。 ![]() ![]() ![]()  | 
  | 
|||||||||||