![]() |
最新更新日:2025/07/09 |
本日: 昨日:51 総数:294333 |
紫蘭(しらん)Bletilla striata![]() 日本,台湾などが原産の野生ランです。白色のものや,薄紫色の品種もあるそうです。 奥志摩みさきの家![]() ![]() ![]() 2日目は宮崎浜,磯観察でした。ヤドカリ,タコ,アメフラシ,ヒザラガイ,フジツボ,ウニ,初めて目にするものもいっぱいでした。夕方は野外炊事,手際よく野菜を切って,お鍋を火にかけおいしいすき焼きができました。夜はきもだめし,泣いたり,びっくりしたりどきどきしながら歩きました。 3日目はマリンランド,海の生き物をたくさん見て帰ってきました。 東寺のお堀をきれいにせんで委員会![]() 新しい一輪車と竹馬![]() いきものクラブ![]() 5月の木![]() ![]() ![]() チェコの小学校![]() ポベショビツエ小学校の校長先生のお手紙には「学校間交流により子どもや教師に新しい体験や知識を得る機会を与え,19世紀にミツコ夫人が始めた文化交流を継続したい。いつか,日本の子ども達がポベショビツエのミツコ夫人の家を訪問し,ポベショビツエの子どもたちがミツコ夫人の生まれた国を訪問することができるよう願っている。」とありました。双方にとって意義のある交流になるよう進めていきたいと思っています。 |
|