![]() |
最新更新日:2014/10/17 |
本日: 昨日:0 総数:89696 |
俳句に挑戦![]() 俳句は季節をうたうものです。春の情景を写生してもその中に自分が表現されます。 「夢のせて 桜の花びら空へ舞う」 桜の花びらのように,いっぱい夢があって,自分の夢もまいあがっていったらいいなあ。 「つばめとぶ じぶんもいつか 空の上」 宇宙飛行士になるぞ!CAになるぞ!パイロットだ!そんな直接的な「空の上」じゃなく,飛躍したいという意味なのかな? 「こいのぼり つつの中は ゆめいっぱい」 鯉のぼりが泳いでいる姿を,筒に見えて,空気がいっぱいはらんでいる様子を夢いっぱいに見えた。そんな見方が新鮮です。 「かわいいね 鳥の声に あこがれる」 歌が好きなのです。かわいい声で歌いたいのです。 毛筆習字入門 3年![]() ![]() 机の上に道具を並べて,墨をすって,新しい筆を下して,そして,姿勢を正します。 すごく緊張して,筆をおきました。 むずかしいです。 天気と情報を学習して―科学的な思考と言語活動―
5年生は「天気と情報」学習のまとめに,学習を通じてわかったことのレポートを書きました。二人のレポートを紹介します。
天気と情報の勉強をして,次の日の天気を調べるのに,西の地方から調べることができるようになりました。習い事にかさをもっていこうかなっと悩んだとき,西の空を見たとき,あまり雲がなかったので,すぐ帰ってくるから,思いきってかさを持っていかなかったです。でも帰りは雨が降っていなかったので,ほっとしました。・・・・(中略)・・・・低気圧と高気圧の関係もわかったので,これからももっと天気の予そうをして,お天気おねえさんみたいに家族のみんなにも教えてあげたいです。 ぼくは,5月14日ボルト東山FCの試合に太秦小に行きました。結局2連敗でした。雲がほとんどなく暑くて体が焼けました。家に帰って9時半ぐらいにパソコンで天気の気象衛星の写真とアメダスを見ました。8時の情報で雨が降っているのは東北の一部と北海道でした。多分明日は日本全体がはれになると思いました。次の日,夜の7時50分ぐらいからアメダスを見ました。すると雨が降っているのは,沖縄の一部でした。・・・・・・(中略)・・・・・・・・これからも天気についていろいろ調べてみたいです。 二人とも,授業で学んだことを元に,自分で天気を予報しているところがいいと思います。観察や実験で知識を学び,それを生活の中で応用していくことで科学的思認識や考力が育っていきます。そして,そのことを文章に表すこと(言語化)でさらに深まっていくのです。 京野菜について知ろう 4年![]() ![]() 次に味や形の特徴,収穫する時期,そしてどのような料理に使われるかを調べて発表しました。給食で食べたことのある野菜も,自分たちで調べることで理解が深まったようです。 部活動バレーボール始動![]() ![]() 「コートの中は6人しかいない。6人でボールをつないで相手のコートにかえさないといけない,そのためには,みんなで力を合わせなければいけないですね。・・・・」 コーチのお話にうなづきながら,基本練習を始めました。 朝のランニング3,4年![]() ![]() 5,6年生の練習よりも,遊びの要素が強いです。 楽しみながら体力がついて,走るのが好きな子に育ってほしいと思っています。 避難訓練![]() ![]() 元貞教小学校に移転してから初めての避難訓練です。 理科室出火の想定で避難をしました。訓練前に消防隊員の方と教職員の打ち合わせで,非常時の場合の対応の確認をしました。 非常ベルが鳴り訓練が始まりました。速やかに整然と全員避難ができました。 東山消防署の消防隊員の方から,おしゃべりをすると先生の指示が聞こえなくなるから,絶対に小さな声でもおしゃべりをしてはいけないこと,また,いつどこで火災に遭遇するかはわからないので,いつもハンカチを携帯することが必要であることも教えていただきました。全体として大変上手に避難できたとほめていただきました。 一橋の森 平家ボタル確認
「本日15日、平家蛍を1匹確認しました。
今年は平家ボタルを放流していませんので、昨年一橋の池で産卵し、成長したものと思われます。」 毎年,ホタルの夕べ,お魚ウオッチングでお世話になっている生き物博士より連絡がありました。 工事の間も,一橋小学校を輝かせてくれるのでしょう。留守番御苦労様です。 一橋鼓笛バンド始動![]() ![]() 担当楽器を決めました。自分が希望する楽器でなかった児童もいました。 鼓笛バンドは,みんなでサウンドを作り上げていきます。練習をしてみんなで音を作り出していくうちにその楽器に対する思いも深いものになっていきます。 新しいメンバーも迎えて,どんなサウンドを作り出せるのか楽しみです。 クラブ活動![]() ![]() ![]() 科学,クラフトクラブでは,スライム作りをしました。 運動場では,屋外スポーツクラブがボール運動をしていました。 |
|