![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:57 総数:954614 |
6年 1年生をむかえる会に向けて
明日にせまった1年生をむかえる会に向けて学年集会を開きました。1年生へのメッセージの練習,全校合唱「さんぽ」の練習,トンネルくぐりゲームの説明などを行いました。明日は、すばらしいむかえる会になることを願っています。
さらに,修学旅行で歌う「おりづる」も練習しました。みんな元気な声で歌って、さすが6年生と感じました。 ![]() ![]() 修学旅行事前学習
広島への修学旅行に向けて事前学習をすすめています。
平和公園・宮島・太陽公園などについて コンピューター室へ行き、インターネットを使って 自分たちで調べました。 パソコンに慣れている子も多く、意欲的にうまく調べていました。 ![]() ![]() ![]() 平和の想いを胸に
修学旅行まであと2週間になりました。学校中の生徒の力を合わせて作った数多くの折鶴は、6年生たちの手によって折鶴パネルへと作成されています。一羽一羽みんなの想いが詰まった折鶴。完成が楽しみです。
![]() ![]() ![]() 歯科検診![]() ![]() 休憩時間![]() ![]() ![]() 史跡公園![]() ![]() ![]() 通称ピッコロ公園![]() ![]() ![]() 「樫原東児童公園」という名前でした。子ども達は普段からピッコロ公園で遊んでいるようですが,何気なく書かれているマナーの看板を見て「こんなんあったんやな。」言っていまいした。よく見るといろんなものが見えてきている様子でした。 ☆土掘りボランティア☆![]() ![]() ![]() 6年 体育 ハードル走
6年生は今,体育の授業でハードル走をしています。50メートル走の記録に近づけるために,いかに無駄のない跳び越え方をするか,それぞれみんな工夫しながら練習しています。自分に合ったインターバルを見つける。遠くから跳び,近くに着地する。抜き足はできるだけ横に開く。自分の課題を見つけ,どんどん記録を伸ばそう!
![]() ![]() ![]() 町探検に行きました![]() ![]() ![]() |
|