京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up6
昨日:116
総数:922973
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
助け合い 認め合い 笑顔でつながる 樫原の子

修学旅行(資料館)

画像1
画像2
原爆資料館の見学をしました。多くの資料にみんな真剣な目で見入っていました。

平和集会

画像1
画像2
画像3
雨がやんで,平和集会を行うことができました。公園内のオリエンテーリングも雨が降らなければいいと願っています。

修学旅行(語り部さんのお話)

画像1
語り部さんのお話しを聞いている様子です。

修学旅行(国際会議場)

画像1
広島国際会議場にて

被爆体験者山崎寛治さんのお話を聞きました。
少年時代の話から山崎さんしか知らない実体験の話もききました。

※午後1時ごろから,平和集会を行います。
 雨はやんでいますので,外での活動もできそうです。
 天候の関係で,プログラムの順番を替えています。



修学旅行(広島駅)

画像1
広島駅に着きました。
大雨の影響で到着時間は大幅に遅れてしまいましたが、無事に到着しました。

現在の広島は小雨なので、この調子で天候が良くなることを願います。
(約40分遅れで広島に到着しました)

修学旅行(新幹線)

画像1
新幹線に乗りました。
約1時30分で広島に到着します。
子どもたちのわくわくした顔がたくさん見られます(8:30)

修学旅行(京都駅)

画像1
京都駅に着きました。
もうすぐ新幹線に乗ります。

出発

画像1
画像2
 今日もあいにくの雨です。でも子ども達の心の天気は晴れ!楽しみにしていた修学旅行に無事出発しました。お土産話しを楽しみにしています。それでは,いってらっしゃい☆

修学旅行(出発式)

画像1
画像2
6年生は修学旅行に出発しました。6時30分に集合し,7時に出発しました。出発式では児童が司会をしました。

図書室

画像1
画像2
本日の天気は雨です。雨の日のすごしかたに注目してみました。図書室では,子ども達が静かに読書をしていました。本を読むことは大切なことですね。好きな本,読みたい本,などお互い紹介しあえたらいいですね☆
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/16 クラブ活動  学校安全日  眼科検診(か・2・4・6年)
5/18 交通安全教室1年  内科検診(1・2年)  検尿ぎょう虫検査  アルミ缶回収
5/19 検尿ぎょう虫検査
5/20 眼科検診(1・3・5年)  ミルキーパック回収
京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp