京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/19
本日:count up29
昨日:43
総数:591117
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
やさしさと思いやり 一生懸命はかっこいい

ご入学おめでとうございます

画像1
 4月6日(水)平成23年度 第27回入学式が執り行われました。今年度は,116名の新入学児童を迎えました。桜の花も開き始め,ピカピカの一年生をお祝いしているようです。学校長から,「車に気をつけよう,挨拶をしよう,友だちを大切にしよう」という話がありましたが,しっかり聞けていました。PTA会長からは,「いろいろなものを見て,感じて,発見しよう」というお話がありました。新2年生からのお迎えの言葉では,あやとり,コマ回し,なわとび,お手玉,一輪車,けん玉など,できるようになったことを実演し,お兄さんお姉さんぶりを見せてくれました。
 明日から,元気に学校に来てくださいね。本日は,おめでとうございます。

新年度のご挨拶    校長 佐々木 猛

岩倉川沿いの桜並木が,ようやく咲き始めました。平成23年度は,4月6日の入学式で116名の新1年生を迎え,全校児童711名,教職員40名でスタートしました。一人ひとりの子どもたちを大切にし,可能性を伸ばし,将来の夢の実現に向けて教職員一同力を合わせて努力してまいります。皆様方の温かいご支援とご協力をどうぞよろしくお願い申し上げます。
さて,例年通りではありますが,子どもたちのより良い小学校生活をめざして,次の内容につきましては,ご家庭でもご指導の協力をよろしくお願いいたします。
1.あいさつをしよう 2.時間を守ろう 3.けじめをつけよう 4.ルールを守ろう
5.物を大切にしよう 6.正しい言葉遣いで話そう
詳細につきましては,別紙プリントで教室にて指導後に配布してお知らせいたします。


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/16 学校安全日 第2回委員会活動 聴力再検査 部活動(BB・陸上・音楽)
5/17 放課後まなび教室 眼科検診2・5年
5/18 4年社会見学(松ヶ崎浄水場) 放課後まなび教室 検尿・ギョウ虫検査 内科検診1年
5/19 3年社会見学(大文字山) 検尿・ギョウ虫 内科検診4年・6組
5/20 1年生をむかえる会(3校時) 放課後まなび教室 部活動(SB・VB・陸上・音楽・囲碁)
5/21 PTA総会
京都市立岩倉南小学校
〒606-0010
京都市左京区岩倉北四ノ坪町33
TEL:075-791-3207
FAX:075-791-3208
E-mail: iwakuraminami-s@edu.city.kyoto.jp