京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up112
昨日:78
総数:552278
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

5月28日(土)は,運動会です。

画像1画像2
 今年度は,昨年までより運動会が一週間早くなりました。ゴールデンウイークが終わってから,運動会に向けての練習も本格的に始まりました。ご家庭でも準備や声かけのご協力よろしくお願いいたします。

放課後まなび教室 開講式 5/11(水)

画像1
 子どもたちの自主的な学びの場と,放課後の安心安全な居場所を提供するために開設された「放課後まなび教室」が今年度も始まりました。9名のスタッフにお世話になりながら,2〜6年生81名の登録児童が火・水・金曜日の放課後をチャレンジホールで過ごします。各学年,短い時間ではありますが,充実した時間になればと思います。
 1年生の参加は,後期からになります。また,追加の申込みも後期から受け付けます。ご協力よろしくお願いいたします。

部活動開講式 5/9(月)

画像1
 本年度も部活動の教室を開設します。子どもたちの関心に基づいて,授業以外でもその能力を高めていくことができればと考えています。開設する部活動は,バスケットボール,バレーボール,ソフトボール,陸上,音楽,囲碁,百人一首です。地域の指導者の方々にもご協力いただき,活動を進めていきます。

みんなの日 5/2(月)

画像1
 5月は,憲法月間です。5月3日の憲法記念日を前に,学校長が全校放送で憲法についての話をしました。内容をまとめると
「たくさんの人が集まって過ごすと約束がいります。・・・自分勝手は困ります。クラスの約束・・・学校のきまりがもとになります。学校のきまりも京都市のきまりがもとです。これは,国が決めたきまりがもとです。いろいろな仕事をするのにもきまりがあります。その一番のもとが日本国憲法です。今から64年前の1947年5月3日に始まりました。国民のみんながきまりを守り,平和に安全に暮らすことが大切であるということを確かめる日です。」という話です。
 この後,こいのぼりの枠に書いた各クラスの学級目標をテレビに映し,みんなが楽しく学校生活を送ることができるようにするにはどうすればいいかなどについて話し合いました。こいのぼりの学級目標は,給食室前の廊下に掲示しています。毎日意識して過ごしてほしいと思います。

今年度最初の授業参観・懇談会 4/21(木)

 今年度最初の授業参観・懇談会にたくさんお越しいただきありがとうございました。どの子どもたちも緊張した様子でしたが落ち着いて学習していました。その後のPTA学級集会では,クラス委員及び指名候補者選出にご協力いただきありがとうございました。学級懇談会では,担任よりこれからの学級経営方針が話されたかと思います。お忙しい中のご参加ありがとうございました。今後ともご支援,ご協力よろしくお願いいたします。
画像1

みんなの日

 今年度も「みんなの日」を設定し,人権をテーマにした学習を行います。全校朝会のなかで全体指導をしてから各学級ごとに学習します。4月は,「学校の約束」「6組のお友だち」をテーマに学習しました。月1回ではありますが,「みんなの日」の取組を充実したものにし,児童・教職員の人権意識が高まっていくことを願っています。
 また,「みなみタイム」も,年6回,朝会を利用して各学年ごとの発表会を行います。このように,月1回の朝会を設定して,「みんなの日」や「みなみタイム」を行うことで,児童の「話す・聞く」力の育成につなげていきます。               昨年度からの成果でしょうか,700名以上の児童が集まっても,静かに集中して話を聞くことができました。

画像1画像2

外国語活動

 5・6年生は,年間35時間の外国語活動があります。そのうちの10時間をALT(Assistant Language Teacher)と一緒に学習します。今年度の一年間は,昨年9月から指導していただいているティミー ティン イー イン(Timmy Tin Yee Ng)先生に引き続き教えていただけることになりました。さっそく5・6年生,6組の教室で楽しい学習が始まりました。給食も児童と一緒に食べてくださる心優しい先生です。これから一年間よろしくお願いします。
画像1

春を描こう

画像1画像2
 満開の桜の下,図画工作科でいくつかの学年が写生をしています。写真は,2年生です。「春とわたし」というテーマで,まずはチューリップをよく見て大きく描き,あとでバックに自分を描き足す予定です。花びらの一枚一枚をよく観察して描くことは,低学年では,まだ難しいのですが,集中して描いていました。完成が楽しみです。

給食が始まりました!

 給食が始まりました。1年生は,初めての給食です。献立は,小型コッペパン・ミートスパゲティ・ほうれん草のソティ・リンゴゼリー・牛乳でした。準備は,6年生が,「スマイルサポート」と名付け,総合的な学習の時間に手伝いに来てくれています。配膳や,待っている児童に読み聞かせをするなどしてお兄さんお姉さんぶりを発揮しています。食べ残しも少なく,おいしくいただけたようです。

画像1
画像2
画像3

春爛漫

画像1画像2
 今年の冬は,厳しい寒さが続きました。ようやく暖かくなり,桜の花も満開になりました。岩倉川のユキヤナギと桜の花の共演は毎年の楽しみです。
 学校では,新しい学年・クラス,担任の先生になり,子どもたちは,まだまだ緊張しているようです。来週火曜日からは,給食も始まり,学校生活が本格的にスタートします。体調管理に気をつけて過ごしてください。
 教職員一同,初心を忘れずに子どもたちの可能性を引き出せるよう努めてまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/16 学校安全日 第2回委員会活動 聴力再検査 部活動(BB・陸上・音楽)
5/17 放課後まなび教室 眼科検診2・5年
5/18 4年社会見学(松ヶ崎浄水場) 放課後まなび教室 検尿・ギョウ虫検査 内科検診1年
5/19 3年社会見学(大文字山) 検尿・ギョウ虫 内科検診4年・6組
5/20 1年生をむかえる会(3校時) 放課後まなび教室 部活動(SB・VB・陸上・音楽・囲碁)
5/21 PTA総会
京都市立岩倉南小学校
〒606-0010
京都市左京区岩倉北四ノ坪町33
TEL:075-791-3207
FAX:075-791-3208
E-mail: iwakuraminami-s@edu.city.kyoto.jp