京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2014/10/08
本日:count up2
昨日:5
総数:58846
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
陶化中学校は,平成23年度末をもって閉校し,平成24年度から凌風中学校に統合されました。本当に長い間ありがとうございました。

生き方探究・チャレンジ体験 事業所事前訪問(2年生)

 いよいよ、来週5月16日(月)から5日間生き方探究・チャレンジ体験が始まります。
事業所での活動に先立ち、生徒たちが、自己紹介・活動に関する質問をするために、
各々がお世話になる事業所を訪問しました。
事前訪問を終えた生徒たちは、ひとまずホッとした表情をしていました。
感想を聞いてみると、「緊張した…。」「事業所の方が優しかった!!」など、
反応は様々でした。
2年生89人、一人ひとりが、様々な業種で活動する1週間になりますが、
事業所での活動に全力で取り組み、有意義な1週間になることを期待しています。

頑張れ!!2年生!!

生徒総会 議案書討議

 本日、1,3年生は5限、2年生は1限に(各学級にて)、
5月31日(火)5・6限に行われる平成23年度生徒総会の議案書討議が
行われました。
 本年度、陶化中学校のラストイヤー、そして凌風小中学校開校に向けて、
学校生活を充実したものにするために、各委員会から活動方針が提案されました。
生徒全員が、各委員会の説明を聞き、質疑応答に積極的に参加できました。
画像1
画像2
画像3

第53回 京都市中学校春季総合体育大会 結果

画像1画像2画像3
○野球(2回戦敗退)
 陶化 1−3 音羽

○サッカー(1回戦敗退)
 陶化 0−1 同志社

○ラグビー(ベスト16)
 予選リーグ
  陶化 7−69 西陵

 決勝トーナメント
  陶化 24−43 神川

○バレーボール女子(ベスト8)
 陶化 2−0 中京
 陶化 2−0 修学院
 陶化 2−1 旭丘
 陶化 0−2 花山

○バレーボール男子(ベスト8)
 陶化 2−0 京都御池
 陶化 1−2 大原野

○バスケットボール女子(2回戦敗退)
 陶化 17−45 大宅

○柔道男子
 (団体ベスト8)
 予選リーグ
  陶化 2−2 下京
  陶化 3−2 洛南

 決勝トーナメント
  陶化 5−0 洛水
  陶化 0−5 京都学園

 (個人)
  50kg級 3位
  60kg級 3位

○柔道女子
 (団体ベスト8)
 予選リーグ
  陶化 3−0 西京附属
  陶化 1−2 洛南

 決勝トーナメント
  陶化 0−3 文教

 (個人)
  57kg級 2位

○陸上
 800m  (2分32秒59)
 走り幅跳び (4m22cm)


 ご声援ありがとうございました。
生徒たちは、夏季大会へ向けて気持ちを入れ替え、日々練習に励んでおります。
今後も、本校部活動へのご理解・ご協力の程、よろしくお願いいたします。

学校の歴史

陶化中学校は,戦後の学制の改革に伴い,昭和22年4月,新制中学校として発足。陶化・東和・山王の三小学校区を併せ校名を京都市立陶化中学校と称え,同年5月5日開校式を挙げた。校舎は現陶化小学校に併置された。翌23年3月31日義務教育優先の趣旨のもとに新制中学校の整理統合が行われ,これに伴う通学区域変更,独立校舎移転のため廃校。昭和23年4月伏見区深草(旧野砲隊跡)に京都市立藤森第二中学校として再発足,翌24年3月下京区東九条下殿田町に新築中の校舎落成により廃校。昭和24年4月1日校区挙げての熱烈な要望により,前記下殿田町に校舎建設,区民感激の裡に本校は創立した。校名を京都市立陶化中学校と名付けた。教職員数33名,学級数21,生徒数1016名。
校名「陶化」の由来は,平安都制による左京陶化坊の地に徳川期に九条家が邸宅を構え,陶化御殿と唱えた。この邸宅跡が大石橋付近である。校名は,陶化坊−陶化御殿から名付けられたものである。

平成23年度 春季総合体育大会開会式

画像1画像2
 4月29日(祝)
 西京極総合運動公園・陸上競技場にて、第53回 京都市中学校春季総合体育大会開会式が、行われました。
 「陶化中学校」としては、最後の入場行進となります。
50名の代表生徒は、「ありがとう陶化中」の文字を掲げ、堂々と行進しました。
これから始まる春季大会での、ご声援をよろしくお願いいたします。

平成23年度 入学式

  4月7日(木)
 89名の新入生を迎えて、入学式が行われました。
今年度の入学生は、「陶化中学校」として、最後の入学生になります。
新入生を含め、総勢268名の生徒で陶化中学校がスタートしました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/13 内科検診(1年、2年3組)
5/16 1年(6限) テルサ緑化活動
2年 生き方探求・チャレンジ体験
5/17 1年 科学センター学習
2年 生き方探求・チャレンジ体験
5/18 3年(4限) 修学旅行事前指導
2年 生き方探求・チャレンジ体験
5/19 1年 校外学習
3年 修学旅行
2年 生き方探求・チャレンジ体験
京都市立陶化中学校
〒601-8047
京都市南区東九条下殿田町56
TEL:075-691-7997
FAX:075-691-9042
E-mail: toka-c@edu.city.kyoto.jp