![]() |
最新更新日:2025/07/19 |
本日: 昨日:41 総数:564741 |
1年生 図画工作 「おひさまにこにこ」 2011/04/22
1年生は初めての図画工作科の授業でじぶんのおひさまを描きました。自分の好きな色や形で自分だけのおひさまを描いたのですが,みんな大きくしっかり描くことができました。
みんな一生懸命にがんばって,良い作品ができたので,次の図画工作の作品が楽しみです。 ![]() ☆2年生☆漢字テストがんばっています![]() ![]() 毎週末にテストをしていますが,みんな真剣に取り組んでいます。 1年生の時に学習してきた漢字よりも,画数が多く字形も格段に難しくなっています。 ゆっくりでもいいので,丁寧に正しく整った字を書くこと。 これが2年生の漢字の目標です。 ★6年・1年生へのプレゼント★2011/05/02![]() 1年生へのプレゼント作りをしました。 何を作ったかは,秘密ですが・・・。 画像を見ると,わかってしまうかもしれませんね。 1年生を迎える会で1年生にプレゼントします!★ミ! ★卒業まで,あと,326日★ミ! ★憲法月間★2011/05/02![]() 朝会で校長先生は、憲法月間に関する話をされました。 大切なことを大きく掲示し、とてもわかりやすく話をされました。★ミ! ★6年・すくすく育つジャガイモ★2011/05/02![]() 4月25日に芽生えたジャガイモが、なんと、こんなに大きく成長していました! びっくりです! しかも、光を求めて成長している様子がとてもよわかります。 これからの成長がとても楽しみです!★ミ! ★5月の生活目標★2011/05/02![]() 5月の生活目標が発表されました! 1)時間を守ろう! 2)元気なあいさつ おはよう さようなら みんなで目標達成しながら、安全、快適な学校生活をおくりましょう!★ミ! ★6年・5月の学級組織つくり★2011/05/02![]() 毎月1日は、その月の学級組織つくりをします。 学級の仕事分担、給食分担、掃除分担を決めます。 そして、席替えをします。 席替えの後は、5月グループ結成記念カードゲーム大会をしました! 心機一転、5月の学校生活のスタートです!★ミ! ★6年・はじめての朝会ならび★2011/05/02![]() 最高学年の6年生になってはじめての朝会がありました。 今までとはちがった場所で整列しました。 なるほど! 6年生になったんだなぁ★ミ! ★6年・修学旅行フォトギャラリー公開!★2011/05/02![]() 修学旅行フォトギャラリーを公開します! 本ホームページ右側,より閲覧できます! ★6年・修学旅行最終日★2011/05/02![]() ![]() いよいよ修学旅行最終日です! 産業技術記念館とリトルワールドです! 産業技術記念館では,見て!作って!楽しんで!! リトルワールドでは,見て!選んで!楽しんで!! 旅の最終日もとっても充実しています★ミ! |
|