![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:26 総数:497003 |
容積を調べよう![]() ![]() 5年生は算数の学習で体積の学習をしています。 今日はプールの体積(容積)を調べるために,プールサイドへ向かいました。 まずは,たてと横の長さを確認します。そこに深さの要素が加わるのですが,プールの深さは1.0m〜1.2mと場所によって違います。 そこで,子どもたちは班の仲間と話し合いをもち,どのようにするかをしっかりと話し合い,プールの容積を割り出しました。 5月6日(金)朝顔のたねをうえたよ!![]() ![]() 一人5粒ずつ植えました。さあ,いくつの芽が出てくるかな?楽しみです! 5月2日『人権朝会』![]() ![]() 教室の中には,仲間がたくさんいます。“仲間を大事にすること”それを忘れては いけません。みんながいるから楽しいことができるし,自分もどんどん成長します。 周りの人のことを大切にする人になってください。 良くないことがあれば,「それはだめです。」と言い合えるのも仲間です・・・・ 〜人権講話,最後の学校長の言葉です。〜 『こんなに長い話を静かに聞ける羽束師小学校のみなさんは,校長先生の自慢です。』 |
|