京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/04
本日:count up47
昨日:32
総数:357165
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
勧修小学校学校目標 〜みんなでつくる「願い」をかなえる学校〜

給食当番は,必ず見ます。

画像1
 給食試食会に参加された保護者の方以外は目にすることがありませんが,給食当番の子ども達が必ず目にするのが,その日の給食の配膳見本です。給食室の入り口をまっすぐ進むとケースの中にどの食器にどの種類のおかずを配るのか一目で分かるようにその日の実物給食が入った物が置かれています。分量は中学年を目安としたものなので,低学年は見本より少なめに,高学年は多めに配ることになります。
 当番がこの配膳見本をしっかりと見ておかないと,副食が多い日には食缶の取り忘れなどのちょっとしたトラブルが起こります。こんな時は,給食室から職員室に内線で連絡が入り,職員室から校内放送やIPホンを使ってトラブルの解消を図ります。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立勧修小学校
〒607-8211
京都市山科区勧修寺東栗栖野町42
TEL:075-591-0003
FAX:075-591-0004
E-mail: kansyu-s@edu.city.kyoto.jp