![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:80 総数:642782 |
明日から家庭訪問となります
明日 4月22日(金)〜4月28日(木)の期間
家庭訪問となっております 今年度は 昼食を食べてから帰宅・部活動と なりますので、お弁当などの準備をお願いいたします (なお、給食を申し込まれているお子たちは 給食があります) 進路だより3号
進路だより3号を昨日3年生に配布いたしました
・奨学金・就学支援金等について 掲載しておりますので ご一読ください なお、配布文書一覧のところに掲載しております 進路だより3号 をクリックしていただきますとご覧いただけます 評議・専門委員会![]() ・委員長からの認証状渡し ・自己紹介 ・学年代表決め ・前期目標決め などの内容でした 活発な委員会活動を期待しています! 認証式![]() の認証式が行われました 代表者が ステージ上に上がり 校長先生から認証状を渡さ れました その後 評議委員の代表者が「決意のことば」をしっかりと 発表してくれました 最後に 校長先生から 生徒会の人たちが取り組んできたこ とを話され みんなで協力して頑張って欲しいと激励をされ ました 行ってきます![]() ![]() 12時に 学校を出発して 午後の科学センター学習へ 向かいました 揃いました!![]() ![]() ![]() 部活動が始まります まず 今日は 部活ミーティングが行われ それから活動に 移りました 今年度も 頑張れ 四条中の部活動! 見ごろになりました![]() ![]() ![]() 昨年同様に きれいに 学校を飾ってくれています! 生徒会より![]() ・服装を正しく着ましょう ・ベル着を心がけましょう ・あいさつをしっかりするように心がけましょう ・昼食について など 4つのことについて今年度も取組を頑張りましょう と 全校生徒に訴えかけてくれました 四条中学校 部活動![]() 野球 サッカー 陸上競技 ハンドボール バレーボール(女子) バスケットボール(女子) ソフトテニス(女子) 体操競技 文化系 写真 美術 放送 吹奏楽 コンピュータ ![]() 京都市立四条中学校 沿革史![]() 昭和 22 ・ 5 ・ 1 学校改革により京都市立四条商業学校内に併置開校 昭和 23 ・ 4 ・ 17 京都市立太秦中学校を統合し現在地に独立開校 初代校長 井宮 満之助 就任 昭和 24 ・ 2 ・ 19 第1回卒業式挙行 (卒業生147名) 昭和 38 ・ 3 ・ 15 校旗を制定 第15回卒業式挙行(卒業生744名,本校過去最多) 昭和 50 ・ 6 ・ 23 プ−ル完工しプ−ル開き式典挙行 昭和 51 ・ 4 ・ 1 京都市立梅津中学校開校(四条中学校梅津分校が独立) 昭和 52 ・ 9 ・ 6 体育館兼講堂竣工 昭和 54 ・ 2 ・ 1 従来の生徒会歌を一部補修して校歌に制定 昭和 56 ・ 4 ・ 7 京都市立西京極中学校開校(四条中学校西京極分校が独立) 昭和 59 ・ 4 ・ 1 新制服制定(男女共鉄紺色2つボタンブレザ−型) 育成学級設置 昭和 62 ・ 4 ・ 1 従来の校舎・旧講堂を解体して全面校舎改築 (竣工式は4,29) 昭和 63 ・ 3 ・ 7 旧管理棟を解体して格技場新築 (竣工式は3,29) 昭和 63 ・ 10 ・ 1 「語らいの広場」造園完成 平成 1 ・ 6 ・ 1 グラウンド整備改修 四条通側塀塗装およびフェンス設置 平成 4 ・ 3 ・ 25 コンピュ−タ室設置 平成 4 ・ 5 ・ 1 正門通に化粧ブロック製三段積み花壇を設置 平成 8 ・ 2 ・ 1 グラウンド西端に野外特別教室を設置 平成 9 ・ 3 ・ 30 学校グリ−ンベルト整備計画により四条通りのプロック塀を撤去し 正門の新設と生け垣を完成 平成 9 ・ 5 ・ 10 創立50周年記念式典の挙行 平成 10 ・ 7 ・ 20 コンピュ−タ新機種40台導入 平成 10 ・ 9 ・ 1 中庭インタ−ブロック着工 平成 12 ・ 10 配膳室・ランチル−ム完成 平成 13 ・ 1 ・ 10 完全選択制学校給食開始(市長来校) 平成 13 ・ 4 ・ 「21世紀学校づくり推進事業」(指導と評価の一体化) 研究指定 平成 13 ・ 11 ・ 20 「21世紀学校づくり推進事業」(指導と評価の一体化) 評価研究報告会 (第1次,中間報告) 平成 14 ・ 4 ・ 1 第13代校長 橋本 秀明 就任 平成 14 ・ 11 ・ 18 「21世紀学校づくり推進事業」(指導と評価の一体化) 評価研究報告会 (第2次,中間報告) 平成 15 ・ 11 ・ 19 「21世紀学校づくり推進事業」(指導と評価の一体化) 評価研究報告会 (第3次,中間報告) 平成 16 ・ 4 みやこ学校創生事業「評価」及び「学校の情報化」研究指定 平成 16 ・ 7 コンピュ−タ新機種40台導入 平成 16 ・ 11 ・ 20 みやこ学校創生事業「評価」合同発表 平成 17 ・ 4 みやこ学校創生事業「評価」研究指定 平成 17 ・ 11 ・ 16 みやこ学校創生事業「評価」合同発表 平成 17 ・ 3 コンピュ−タ校内lan,防球ネット設置 平成 19 ・ 4 ・ 1 第14第校長 車田 秀樹 就任 (平成 19 ・ 8 グラウンド夜間照明設備設置) 平成 20 ・ 4 ・ 1 制服のポロシャツ変更(新1年生より) 平成 20 ・ 4 ・ 19 〜 体育館耐震工事 平成 21 ・ 4 ・ 1 第15第校長 太田 学 就任 平成 22 ・ 5 ・ 8 〜 太陽光設備設置工事開始 |
|