京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/01
本日:count up95
昨日:109
総数:813312
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 〜人とのつながりを大切にし、たくましく生き抜く生徒の育成〜

春季総合体育大会の開会式に向けて行進練習

画像1
今週に入ってあいにくの天候が続いていてグランドはしるんでいますが、生徒会と運動部の代表とで行進練習をしています。まだそろっていないところはありますが徐々に揃いだしてきています。29日の第53回京都市中学校春季総合体育大会開会式では、立派な行進を期待しています。
画像2

前期学級役員認証式がありました

画像1
4月21日5限に体育館において、前期学級役員の「認証式」が行われました。全学級を代表して、3年1組の委員さんに校長先生から認証状がそれぞれ手渡されました。学級の役に立てるように努力してほしいと思います。生徒会はみんなが力を合わせて作っています。みなさん協力してください!

平成23年度 学校教育目標

1.学校教育目標
「確かな学力・豊かな心・たくましい身体を育む」
2.めざす生徒像
「命輝かせ、未来を拓く生徒」

 ◇目標(進路)を実現するため学校・家庭・地域での学びを大切にできる生徒。
◇社会の一員であることを自覚し,人と環境にやさしい生活のできる生徒。
◇さまざまな体験活動を通して命を輝かせ,心を豊かに育むことのできる生徒。
◇基本的生活習慣を定着させ,すすんで心や身体をきたえる生徒。
◇国際的な視野に立ち地域社会の中で環境問題に取組むことができる生徒。
3.学校経営方針〈具体的な取組〉
「生徒・保護者・地域の目標(夢)をかなえる学校づくり。
明るく元気な職場。高め合う教職員。」

◇学力向上プランを作成し実行する。
 (1)効果的な授業法の研究を進め,教科指導力を向上させる。
 (2)地域力を活用した学力向上の取組を行う。
(3)具体的な数値目標を設定し達成する。
◇基本的な生活習慣,学習習慣をつけさせる取組を行う。
(1)清掃活動に力を入れ,美しい教室・職員室作りを進める。
(2)部活指導とも関連させた生活習慣の徹底指導。
◇コミュニティ・スクール事業(学校運営協議会)を活用して学校づくりを行う。
(1)これまでの環境教育の取組を再構築する。
  (2)学力向上部会を中心に土曜学習会等学力向上を図る取組を推進する。
◇教育予算の適正な計画と無駄のない執行を行う。エコマイレージの有効活用。
(本校の教育資産(備品,消耗品等)を点検,整理・整頓し有効に活用する)
4.めざす教員像
「一人ひとりの生徒を徹底して大事に指導できる教員」

◇生徒・保護者と信頼関係を築き,生徒の夢実現を支援する。
 ◇健康に配慮した職場環境作り,高め合う教職員をめざし意図的,計画的な研修の実施。
  (1)毎週水曜日のNO残業と毎月16日にエコデーを実施
  (2)若年教員の研修道場の開設。

おはようウィークと東日本大震災義援金

画像1
11日からおはようウィークがはじまりました。
PTAと教職員が一緒に登校してくる生徒達に声かけしています。
今回は生徒会の東日本大震災の義援金活動も一緒になって朝から元気いっぱいの一週間です。

3年生進路の学年集会がありました

 2年生から3年生になり気分に一新したしたところに進路主任の先生から話がありました。話の中にメジャーリーガーの松井選手の話がありました。松井選手の好きな言葉で
『心』 が変われば『行動』が変わる
『行動』が変われば『習慣』が変わる
『習慣』が変われば『人格』が変わる
『人格』が変われば『運命』が変わる
『運命』が変われば『人生』が変わる

心を早く入れ替えて自分の進路を自らの手で勝ち取っていきましょう

新入生歓迎会がありました

画像1
 生徒会が新入生を歓迎して新入生を迎える会をしてくれました。2・3年生の先輩のいる中、緊張した面持ちで入場していました。
まず最初に教職員やクラブ担当などの紹介をしました。その後生徒会本部や各種委員会の取り組みについて紹介をするそのとき舞台の上から、学校の環境キャラクターのエコちゃんが登場、体育館が急に盛り上がりました。このエコちゃんは6年前に卒業した女の子が応募してくれた絵を採用して決まりました。事ある毎にいろいろな取り組みで登場してきます。今回立派な衣装を作ってもらって登場です。今後の活躍が楽しみです。

第63回入学式

画像1
 7日(木)午前10時、開式宣言の声と同時に、第63回入学式が始まりました。
 大きめの標準服に身を包み、緊張した表情で228名の新入生が式場に整列しています。 国歌・校歌斉唱に続き学校長の式辞、来賓を代表してPTA会長から祝辞をいただきました。在校生による歓迎の言葉のあと、今年の新入生誓いの言葉は嵯峨野小学校の代表者が、これから始まる中学校生活に対する不安な気持ちとそれを超える大きな期待が述べられました。式後、担任と副担任の紹介が学校長からあり、その後担任先頭に退場しました。そして新しい教科書を受け取り、教室へ向かいました。
 学習に、部活動に、友だちづくりにと日々励み、1日も早い「蜂中生」になることを全校あげて応援します。
 新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます。
画像2

着任式・始業式がありました

画像1
4月6日(水)に,23年度着任式・始業式を行いました。着任式では,校長先生より新着任された先生方の紹介があり,代表として筧先生が挨拶されました。生徒会の環境委員長が「歓迎のことば」を元気よく発表してくれました。始業式では,校長先生が゛新たな気持ちをもって「挨拶をしよう」「何事も全力で」「友達同士励まし合おう」「けじめをつけて行動しよう」などの話がありました。そのあとの,学級担任と副担任の発表では,生徒たちの歓声が上がる場面もあり,新年度への期待の大きさがうかがわれました。実家が被災地である三浦先生から「東日本大震災」に対する支援活動で「がむしゃらプロジェクト」についての話がありました。

明日は入学式です

入学式 4月7日(木) 10時開式
           新入生 9時〜9時30分
           在校生 9時20分武道場集合
           保護者 9時45分入場

ようこそ蜂ヶ岡中学校のホームページへ

画像1
 ようやく春らしくなり、櫻もみんなを迎えるかのように咲き出してきました。待ちに待った春とともにそれぞれ新しい学年がスタートします。お子達のご入学,ご進級おめでとうごいます。ご家庭では新学期に向けていろいろ話されていることと思います。
 蜂ケ岡中学校では,『確かな学力・豊かな心・たくましい身体を育む』を学校教育目標とし,昨年以上に素晴らしい「蜂ケ岡中学校」にしていくために,教職員一人一人努力していきます。今年度も保護者の皆様・地域の皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
 先週はまだつぼみだった桜の花が、明るい光に誘われて写真のように五分咲になりました。始業式や入学式には満開になっていると思います。

着任式・始業式は4月6日(水) 8時25分 放課後は入学式準備 部活動停止

入学式 4月7日(木) 10時開式
           新入生 9時〜9時30分
           在校生 9時20分武道場集合
           保護者 9時45分入場   

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立蜂ケ岡中学校
〒616-8313
京都市右京区嵯峨野開町1-1
TEL:075-861-2168
FAX:075-861-2169
E-mail: hachigaoka-c@edu.city.kyoto.jp