![]() |
最新更新日:2025/07/02 |
本日: 昨日:59 総数:272574 |
学校案内パート2![]() ![]() 学校案内パート1
今日は1年生を学校案内に連れて行ってあげました。
手をしっかりつないで,はぐれないよう,ていねいに校内を案内しています。 ![]() ![]() リハーサル
明日は1年生に学校を案内してあげる2年生。今日は本番で迷わないようにリハーサルをしました。何度か迷いながらも全部のグループがリハーサルを終えました。明日はがんばるぞ!と意気込む2年生のお兄ちゃん,お姉ちゃんです。
![]() ![]() 読み聞かせにきていただきました
4月26日(火)。
地域の読み聞かせボランティア「のはらクラブ」 の皆さんが、1年生に読み聞かせに来て下さいました。 のはらクラブの皆さんの、上手な読み聞かせに、 1年生は、惹き付けられていました。 子どもたちは、読み聞かせをとても喜んでいました。 お忙しい中、のはらクラブの皆さん、 ありがとうございました。 今後も、月1回の読み聞かせを楽しみにしています。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行2日目〜厳島神社大鳥居〜
昼食を食べ、ホテルから宮島の桟橋に向っています。
ちょうど、引潮の時間と重なり、歩いて厳島神社の 大鳥居に行くことができました。 今後は、連絡船、電車を乗り継ぎ、JR広島駅に 向かいます。 ![]() ![]() 修学旅行2日目〜厳島神社〜
4月27日(水)、修学旅行2日目。
お天気もよく、みんな元気にしています。 今日は、朝から、世界遺産「厳島神社」に 見学に行っています。 見学後は、班毎で、宮島内を散策の予定です。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行1日目〜宮島へ〜
平和資料館で、被曝された方の講話を聞いたり、
見学をしたりしました。 その後、連絡船に乗って、宮島へ向かいました。 無事、ホテルに着きました。 お天気もよく、みんな元気にしています。 ホテルで夕食をとった後、買い物や厳島神社の 大鳥居あたりを散策する予定です。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行1日目〜平和記念公園〜
路面電車に乗り、広島平和記念公園に着きました。
クラス毎に記念写真を撮りました。 その後、平和集会を行い、心をこめてみんなで折った 折りづるを捧げました。 これから、被曝を体験された方の講和を聞き、 平和資料館の見学を行います。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行〜広島に着きました〜
新幹線にゆられること約2時間。
広島駅に到着しました。 広島電鉄の路面電車に乗り換え、 平和記念公園に向かっています。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行1日目〜新幹線のぞみ101号の中〜
4月26日(火)〜27日(水)
6年生が修学旅行に出発しました。 行先は、広島県宮島方面です。 26日は、平和記念公園→宮島→ホテルの予定です。 平和記念公園では、平和集会、被曝体験をされた方の講和、 平和資料館見学などを行い、学習する予定です。 まずは、10:03京都駅発の新幹線のぞみ101号に乗り、 広島へ向かっています。 ![]() |
|