![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:82 総数:954385 |
鶴を折ろう![]() ![]() 1年生をむかえる会に向けて![]() ![]() 遊具で遊ぼう![]() ![]() ![]() 安全な使い方ができるように、みんな真剣に話を聞いていました。 そのあと、約束を守って楽しく遊びました。 そうじの時間![]() ![]() 6年 修学旅行に向けて【折り鶴作り】
6年生は5月11日・12日の修学旅行に向けて,事前学習や準備が始まりました。例年のように平和公園へ折り鶴を持っていくために,全校のみなさんに協力してもらって作ってもらいます。今日は朝学習の時間を利用して,2・5年生の教室にお邪魔して,折り鶴作りに取り組みました。6年生でも意外と鶴を折れない子が多かったのに驚きましたが,ここ数日練習を重ね,今日は無事に教えに行くことができました。明後日金曜日は,3・4年生の教室にお邪魔します。
![]() ![]() ![]() ゆめいっぱい![]() 「魚といっしょに泳ぎたいな。」「宇宙探検に行きたい!」とすぐに想像を膨らませ、書き出しました。 自分の作品を友達に「星に乗って空から見ているんだよ!」「遊園地があって、動物が散歩にきてね!」とお話をたくさんしていました。 どの作品も夢いっぱいです! 6年生と共に
6年生が広島に修学旅行に行く時に、折鶴を持っていくために鶴を折るお手伝いをしました。
6年生は、2年生に優しく教えてくれてとても嬉しそうでした。「ここからどうするの?」と聞くとすぐに「ここに折り目をつけて折るんだよ。」と答えてあげて、さすが樫原小のリーダー!だなと感じました。 ![]() ![]() 素晴らしい![]() ![]() ![]() 身体計測・視力検査![]() ![]() !クラス目標決定!![]() ![]() ![]() 5年3組のクラス目標は 「低学年のみほんとなり,チームワーク抜群の元気いっぱい笑顔のクラス」です。 この目標を基本として,これからの生活を充実したものにしたいと考えています。 |
|