京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/24
本日:count up3
昨日:13
総数:417144
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
養正小学校 めざす子ども像  すすんで考え、学ぶことを楽しむ子  自分や仲間の良さを認められる子  思いやりがあり、ルールとマナーを大切する子  運動に親しみ、健康な生活をする子

6年生スタート

画像1
昨日始業式を終え、今日から教室で6年生の授業がスタートしました。クラスのみんな一人一人が意見を発表し、どんな学級にしたいかを話し合いました。
ドリームワールドのサクラの木の前で写真をとりました。今日のにこにこ笑顔が来年の春が近づくころには、もっともっとにこにこでむかえられるように、6年生みんなで力を合わせてがんばっていきます。

5年生がスタート

今日は着任式・始業式の後に,担任発表がありました。
どの学年もどきどきとした気持ちで発表を
まっていたのではないでしょうか。

5年生は最上階,3階の教室になります。
3階の窓からどのような景色を見て,どんなことを感じ
どんな思い出をつくることができるでしょうか。

今年の予定表の名前は
「チャレンジ」です。
高学年になり,自分の目標に向けてどんなチャレンジができるのか。
いろいろなことに挑戦し続けていってほしいです。
さあ5年生の始まりです。
どんな1年になるのか楽しみです。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/27 授業参観・学級懇談会 4年生は5月9日(月)に延期となりました。
4/28 町別児童会
京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp