京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up2
昨日:105
総数:392588
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
気温が高い日が続きますので、水分補給を大切にしていきましょう。

はじめての給食

 今日は一年生にとってはじめての給食でした。
給食当番はエプロンをつけて、はりきって給食を配っていました。

給食の献立は、牛乳、小型コッペパン、スパゲティーのミートソース煮、
ほうれん草のソティ、りんごゼリーと、子どもたちの大好きなメニューだったので、
みんなおかわりをして、おなかいっぱい食べていました。
「スパゲティーもいっぱいおかわりしたし、りんごゼリーまでついていてよかった。」とうれしそうでした。
画像1
画像2
画像3

学習の様子(1年)

 1年生の学習のようすです。
自分だけのたのしいはんかちがつくれたかな。
画像1

入学式

 暖かい春の陽気の中、入学式が行われました。
新入生108名が入学しました。
入学式では緊張した様子の子どもたちでしたが、写真をとるころには、笑顔もみられました。

 明日から元気に登校してくださいね。
画像1
画像2

新学期がスタートしました

 着任式と始業式がありました。
新しく着任した教職員8名の紹介と担任発表をしました。
新学期が始まって学年が一つ上に上がり、子どもたちは新たな気持ちでがんばろうとしている様子がみられました。

 今年度もあたたかいご支援とご理解のほど、よろしくお願いいたします。
画像1
画像2

明日は入学式

 明日は入学式です。
校門の桜はまだ五分咲きですが、花壇の花はきれいに咲いてきました。
明日、新入生が門をくぐるとき、明るく祝ってくれるでしょう。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/18 内科検診6年・わかば
4/19 身体計測1年
4/20 視力検査6年
4/21 視力検査5年 検尿ギョウ虫検査
4/22 視力検査4年 検尿ギョウ虫検査               4年科学センター学習(午後)
京都市立小野小学校
〒607-8251
京都市山科区小野蚊ケ瀬町2
TEL:075-571-8282
FAX:075-571-8199
E-mail: ono-s@edu.city.kyoto.jp